蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ケロポンズ+りゅうぞう+すかんぽの春・夏・秋・冬あそびがいっぱい! PriPriブックス
|
著者名 |
ケロポンズ/著
|
著者名ヨミ |
ケロポンズ |
出版者 |
世界文化ワンダーグループ
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008851701 | 376.1/ケ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
うみのワクワクえん : みんなでお…
ケロポンズ/作,…
ケロポンズ・すかんぽの行事&誕生会…
ケロポンズ/著,…
おにのこにこちゃんかえらないったら…
原 あいみ/え,…
にこちゃんにゅうえん!きょうからは…
原 あいみ/え,…
ふわりくも
ケロポンズ/文,…
オムライスッス
ケロポンズ/作,…
いちばんやさしいピアノ伴奏こどもの…
ケロポンズ/監修
おにのこにこちゃんぶるんぶるんバス…
原 あいみ/え,…
ブルタちゃんのコロッケ グー!
ケロポンズ/作,…
ゴーゴー!おむつちゃん
ケロポンズ/さく…
おにのこにこちゃんかーしーて!ぷん…
原 あいみ/え,…
はっけよーい
ケロポンズ/作,…
おにのこにこちゃんかってかってぽん…
原 あいみ/え,…
やだもんやだもんにこちゃんやー
原 あいみ/え,…
やるもんやるもんにこちゃんがやる!
原 あいみ/え,…
うたいたい つたえたい どうよう5…
ケロポンズ/ほか…
セボンちゃん
ケロポンズ/作,…
ケロポンズ&すかんぽ おいしい・ま…
ケロポンズ/演奏…
ずいずいずっこけばし×サカサマック…
ケロポンズ/演奏…
乳児保育のための ほんわか ほのぼ…
ケロポンズ/ほか…
あそびうた伝 : 春夏秋冬 虎の巻
ケロポンズ/ほか…
ケロピーポンのつるたんてん
中川 ひろたか/…
行事あそび大作戦! : はるなつあ…
ケロポンズ/著,…
ぱぱっとあそび大作戦! : 30曲…
ケロポンズ/著,…
せいかつのうた : 3さいまでにぜ…
渡辺かおり/演奏…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000894637 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ケロポンズ+りゅうぞう+すかんぽの春・夏・秋・冬あそびがいっぱい! PriPriブックス |
書名ヨミ |
ケロポンズ プラス リュウゾウ プラス スカンポ ノ ハル ナツ アキ フユ アソビ ガ イッパイ(プリプリ ブックス) |
著者名 |
ケロポンズ/著
福田 りゅうぞう/著
すかんぽ/著
|
著者名ヨミ |
ケロポンズ フクダ,リュウゾウ スカンポ |
出版者 |
世界文化ワンダーグループ
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
88p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-418-23709-8 |
ISBN |
978-4-418-23709-8 |
分類記号 |
376.156
|
内容紹介 |
季節のうたあそびから0・1・2歳のうたあそび、しぜんあそびまで、保育の現場ですぐに役立つあそびのアイデアを紹介する。コピーして使えるイラストや楽譜、Q&Aも収録。動画が見られるQRコード付き。 |
著者紹介 |
1999年結成のスーパーデュオ。親子で楽しめるステージを全国各地でくり広げる。 |
件名1 |
保育
|
件名2 |
童謡
|
件名3 |
遊戯
|
(他の紹介)内容紹介 |
もう怒られない!親が泣いて喜ぶ!すぐできる!整理整頓のコツ。ラクにかたづけたい、ものが捨てられない、キレイな状態を保つ…そう思ったときの本! |
(他の紹介)目次 |
初段 かたづけって何?(かたづける理由がわからない やる気が起きない ほか) 2段 自分の部屋やもののかたづけ術(ラクにかたづけたい かたづける場所を覚えられない ほか) 3段 家族と一緒に使う場所のかたづけ術(リビングに置きっぱなしでおこられる ゴミを捨て忘れる ほか) 4段 かたづけに関するお悩みあるある(今、かたづけようと思ってたのに! かたづけたのにおこられる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
橋口 真樹子 Sunny Days代表、親・子の片づけ教育研究所理事。娘が小1・息子が2才当時、4人家族の暮らしを支えながら整理収納アドバイザーとして起業した経験から「家庭内の片づけは、片づけやすい仕組みと家族のコミュニケーションが鍵」を提唱、主婦・ママ目線の講演会やお片づけサービスには「これならできます!」、「家族にもっと優しくします!」との感想が多数寄せられている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) うのき 漫画家・イラストレーター。「可愛いのに毒がある」キャラクターや漫画を描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ