蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
紙芝居 月刊絵本別冊
|
出版者 |
すばる書房
|
出版年月 |
1978 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002717205 | 779.8/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000031060 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紙芝居 月刊絵本別冊 |
書名ヨミ |
カミシバイ(ゲッカン エホン ベッサツ) |
出版者 |
すばる書房
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
779.8
|
件名1 |
紙芝居-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
雪降り積もる天保九年正月、定町廻り同心の和籘田三次郎は殺しの現場で、奇妙な男と出会う。真っ白な狩衣に真紅の袴、立て烏帽子をかぶり、あたかも平安絵巻から抜けだしたような装いである。言葉をかわした瞬間、鋭い洞察と観察力で、三次郎の妻の出産を見抜いたその男は、従三位権中納言、飛鳥業平―水戸家に逗留するやんごとなき京のお公家さまであった。三次郎のとまどいと困惑をよそに、探索仕事に興味をおぼえた業平は、八丁堀同心よろしく難事件の探索に乗りだすのだが…。武家や世間の常識にとらわれぬ江戸時代の名探偵が、隠された謎を解き明かしていく。大人気となった時代シリーズの新装決定版! |
(他の紹介)著者紹介 |
早見 俊 1961年4月、岐阜県岐阜市に生まれる。現在、時代小説を意欲的に執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ