蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
PYRAMIDEN Lens of Wonder
|
著者名 |
佐藤 健寿/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ケンジ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008856031 | 748/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000897846 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
PYRAMIDEN Lens of Wonder |
書名ヨミ |
ピラミデン(レンズ オブ ワンダー) |
著者名 |
佐藤 健寿/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ケンジ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-02-258714-5 |
ISBN |
978-4-02-258714-5 |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
街の背後に控える壮大な氷河と、毅然と立ち並ぶ社会主義的な住宅群。1991年のソビエト連邦崩壊後、徐々に人々が姿を消し、世界最北のゴーストタウンとなったピラミデンの“今”を写し撮った写真集。 |
著者紹介 |
写真家。世界の民俗から宇宙開発まで幅広いテーマで撮影。著書に「奇界遺産」「世界」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
北極の永久凍土に眠るゴーストタウンと“ピラミッド”。軍艦島、プリピャチに匹敵する、謎の北極廃墟ピラミデン。「この街は死んでいない。赤の広場に保存されたレーニンのように、生きたままの姿で氷河と共に眠り続けている」 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 健寿 写真家。世界の民俗から宇宙開発まで、世界120カ国以上を巡って幅広いテーマで撮影(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ