検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誰でもいいから殺したかった!  追い詰められた青少年の心理   ベスト新書 193

著者名 碓井 真史/著
著者名ヨミ ウスイ,マフミ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑004732061326.3/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000795563
書誌種別 図書
書名 誰でもいいから殺したかった!  追い詰められた青少年の心理   ベスト新書 193
書名ヨミ ダレデモ イイ カラ コロシタカッタ(ベスト シンショ)
副書名 追い詰められた青少年の心理
副書名ヨミ オイツメラレタ セイショウネン ノ シンリ
著者名 碓井 真史/著
著者名ヨミ ウスイ,マフミ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2008.9
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-584-12193-1
ISBN 978-4-584-12193-1
分類記号 326.34
内容紹介 「秋葉原無差別殺傷事件」「八王子通り魔事件」など、連続する殺傷事件を取り上げ、狭い意味の犯罪心理学の問題だけではなく、親子関係、思春期、青年期の心理、そして現代社会が抱える、さまざまな問題について考える。
著者紹介 1959年東京生まれ。日本大学大学院博士後期課程修了。博士(心理学)。新潟青陵大学大学院臨床心理学研究科教授。文部科学省スクールカウンセラー。著書に「少女はなぜ逃げなかったか」等。
件名1 犯罪心理学

(他の紹介)内容紹介 瀬戸内にある波鳥町では、日の暮れかけた逢魔が時にふらふらと歩く怪異、亡者が目撃されていたという。亡者に関わる忌まわしい事件について話すため、大学一回生の瞳星愛は、名探偵にして作家の刀城言耶が講師を務める怪異民俗学研究室、通称「怪民研」を訪ねる。言耶本人は不在で、留守を任されている天弓馬人という若い作家に自らの体験を語ることに。怖がりな馬人は、怪異譚を怪異譚のまま放置できず、現実的な解釈をいくつも提示するのだが…(「第一話 歩く亡者」)。首無女、座敷婆、狐鬼―怪民研に持ち込まれる数々の怪異譚の真相に、名探偵の助手たちが迫る!
(他の紹介)著者紹介 三津田 信三
 2001年『ホラー作家の棲む家』でデビュー。ホラーとミステリを融合させた独特の作風で人気を得る。10年『水魑の如き沈むもの』で第10回本格ミステリ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。