検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宇宙をかき乱すべきか  ダイソン自伝  

著者名 F.ダイソン/著
著者名ヨミ F ダイソン
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1982.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑400390456404/ダ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

F.ダイソン 鎮目 恭夫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000255649
書誌種別 図書
書名 宇宙をかき乱すべきか  ダイソン自伝  
書名ヨミ ウチュウ オ カキミダスベキカ
副書名 ダイソン自伝
副書名ヨミ ダイソン ジデン
著者名 F.ダイソン/著   鎮目 恭夫/訳
著者名ヨミ F ダイソン シズメ,ヤスオ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1982.7
ページ数 384p
大きさ 20cm
分類記号 289.3
件名1 科学

(他の紹介)内容紹介 世界と戦える100の視点。博覧強記の知性が説く歴史の解体新書。ウクライナ、中国、ユダヤ他、現代にも続く複雑で難しい問題を明快に解説。
(他の紹介)目次 はじめに 世界に通用する日本人になるための世界史
第1章 人類・神話・民族とは何だろう
第2章 ローマ・ペルシャ・秦漢帝国
第3章 仏教・キリスト教・イスラム教
第4章 民族移動・宗教政治・商人の活躍
第5章 成吉思汗・ルネサンス・オスマン帝国
第6章 大航海時代・アメリカ・宗教改革
第7章 ウェストファリア体制・絶対王制・大清帝国
第8章 アメリカ独立・フランス革命・大英帝国
第9章 世界大戦・社会主義・ファシズム
第10章 国家独立・市場経済・グローバリズム
あとがき 歴史は各分野の専門家の知識の寄せ集めでなく一人で書くべきだ
(他の紹介)著者紹介 八幡 和郎
 1951年滋賀県生まれ。東京大学法学部卒業。通商産業省(現経済産業省)入省。フランスの国立行政学院(ENA)留学。大臣官房情報管理課長、国土庁長官官房参事官などを歴任後、現在、徳島文理大学大学院教授・国士舘大学客員教授を務め、歴史家、評論家としてテレビなどでも活躍中。日本史、西洋史、東洋史から政治、経済、文化など多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。