検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしたちの怪獣   創元日本SF叢書 20

著者名 久永 実木彦/[著]
著者名ヨミ ヒサナガ,ミキヒコ
出版者 東京創元社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210483657913.6/ヒサ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000896321
書誌種別 図書
書名 わたしたちの怪獣   創元日本SF叢書 20
書名ヨミ ワタシタチ ノ カイジュウ(ソウゲン ニホン エスエフ ソウショ)
著者名 久永 実木彦/[著]
著者名ヨミ ヒサナガ,ミキヒコ
出版者 東京創元社
出版年月 2023.5
ページ数 298p
大きさ 20cm
ISBN 4-488-01850-4
ISBN 978-4-488-01850-4
分類記号 913.6
内容 内容:わたしたちの怪獣 ぴぴぴ・ぴっぴぴ 夜の安らぎ 『アタック・オブ・ザ・キラートマト』を観ながら
内容紹介 わたしが家に帰ると、妹が父を殺していた。テレビから東京湾に怪獣が出現したというニュースが流れている。わたしはこれから、怪獣の暴れる東京に父の死体を棄てにいく-。表題作など現実と地続きの異界を描いた全4編を収録。
著者紹介 東京都出身。「七十四秒の旋律と孤独」で創元SF短編賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 わたしは踏みつぶされるかもしれない。ミサイルに焼かれるかもしれない。それでいい。一番の怪獣は、わたしなのだから―高校生のつかさが家に帰ると、妹が父を殺していた。テレビからは東京湾に怪獣が出現したというニュースが流れている。つかさは妹を守るため、父の死体を棄てに東京に行くことを思いつく―「わたしたちの怪獣」伝説的な“Z級”映画の上映中、街にゾンビが出現。一癖も二癖もある観客たちは映画館内に籠城しようとするが―「『アタック・オブ・ザ・キラー・トマト』を観ながら」ほか、時間移動者の絶望を描く「ぴぴぴ・ぴっぴぴ」、吸血鬼と孤独な女子高生の物語「夜の安らぎ」の全四編を収録。『七十四秒の旋律と孤独』の著者が描きだす、現実と地続きの異界。
(他の紹介)著者紹介 久永 実木彦
 東京都出身。2017年、「七十四秒の旋律と孤独」で第8回創元SF短編賞を受賞。受賞作を表題とした単行本はデビュー作にして日本SF大賞の候補となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 わたしたちの怪獣   5-71
2 ぴぴぴ・ぴっぴぴ   73-117
3 夜の安らぎ   119-199
4 『アタック・オブ・ザ・キラートマト』を観ながら   201-292
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。