検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

飛べ!ムササビ  観察のポイントからフィールドサインまで  

著者名 熊谷 さとし/著
著者名ヨミ クマガイ,サトシ
出版者 文一総合出版
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209727262489.4/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大阪市-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000551506
書誌種別 図書
書名 飛べ!ムササビ  観察のポイントからフィールドサインまで  
書名ヨミ トベ ムササビ
副書名 観察のポイントからフィールドサインまで
副書名ヨミ カンサツ ノ ポイント カラ フィールド サイン マデ
著者名 熊谷 さとし/著
著者名ヨミ クマガイ,サトシ
出版者 文一総合出版
出版年月 2019.7
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-8299-7229-8
ISBN 978-4-8299-7229-8
分類記号 489.475
内容紹介 里山を代表する動物・ムササビの生活、食べ物、繁殖行動に関する新発見を写真とともに大公開! 滑空の方法、フィールドサインの見つけ方、夜間の観察方法、巣箱の設計図なども紹介する。コピーして作るパラパラまんが付き。
著者紹介 1954年宮城県生まれ。日本野生動物観察指導員。自然保護運動図画工作執筆家。著書に「ニホンカワウソはつくづく運がわるかった?!」など。
件名1 むささび

(他の紹介)内容紹介 CO2算定・低減や新規ビジネス創出で脱炭素を実現する。企画・開発・生産の実務レベルでの取り組み方を分かりやすく解説。実務担当者必読の入門書!
(他の紹介)目次 1 カーボンニュートラルに取り組む必要性
2 グリーンイノベーションコンパスとは
3 正しく問題を把握する
4 有効な対策を立案する
5 継続的に実行・管理する
6 組織力・人材力強化

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。