蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
まぬけなこよみ
|
著者名 |
津村 記久子/著
|
著者名ヨミ |
ツムラ,キクコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2017.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209258433 | 914.6/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 209257013 | 914.6/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000334984 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まぬけなこよみ |
書名ヨミ |
マヌケ ナ コヨミ |
著者名 |
津村 記久子/著
|
著者名ヨミ |
ツムラ,キクコ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
298p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-582-83757-5 |
ISBN |
978-4-582-83757-5 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
七十二候を芥川賞作家が書いたらどうなった? 骨正月、猫の恋、衣替え、蚯蚓鳴く…。四季の言葉から生まれた脱力系歳時記エッセイ。『ウェブ平凡』連載に加筆修正、書き下ろしを加えて単行本化。 |
著者紹介 |
1978年大阪府生まれ。大谷大学文学部国際文化学科卒業。「君は永遠にそいつらより若い」で太宰治賞を受賞しデビュー。「ポトスライムの舟」で芥川賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「歴史総合」副読本として必携の書、完結!『昭和時代』(全5巻)『検証 戦争責任』(全2巻)を手がけたベテランジャーナリストが、世界―日本関係が急速に深化した明治〜大正期の歴史を、「世界の中の日本」の視点から描く!「戦争と革命の世紀」に突入し、「大衆の力」に揺さぶられる世界。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 世界の中の日露戦争(夏目漱石と森〓外 日本資本主義の成立 ほか) 第2章 民衆が政治勢力に(戦いすんで政府非難 日本の勝利、諸民族を鼓舞 ほか) 第3章 世界大戦と革命と日本(大正、政変で幕開け 「閥族打破、憲政擁護」 ほか) 第4章 世界が舞台、日本どこへ行く(講和会議と「五大国」 アジア民族へ衝撃波 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ