蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008849275 | 913/クツ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 008852113 | 913/クツ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 008860827 | 913/クツ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
木曜生まれの子どもたち上
ルーマー・ゴッデ…
木曜生まれの子どもたち下
ルーマー・ゴッデ…
恋するお三輪
中村 壱太郎/文…
ねこもおでかけ
朽木 祥/作,高…
ナイチンゲールが歌ってる
ルーマー・ゴッデ…
こどものころにみた夢
角田 光代/文,…
ジャングルジム
岩瀬 成子/作,…
おやどのこてんぐ
朽木 祥/文,さ…
パンに書かれた言葉
朽木 祥/作
コロキパラン : 春を待つ公園で
たかどの ほうこ…
かはたれ : 散在ガ池の河童猫
朽木 祥/作,山…
さくら村は大さわぎ
朽木 祥/作,大…
こねこのビスケット
野中 柊/作,網…
てのひらいっぱいあったらいいな
神泉 薫/文,網…
月白青船山
朽木 祥/作
バレエシューズ
ノエル・ストレト…
八月の光 : 失われた声に耳をすま…
朽木 祥/作
海に向かう足あと
朽木 祥/著
ふくはなにからできてるの? : せ…
佐藤 哲也/文,…
まんげつの夜、どかんねこのあしがい…
朽木 祥/作,片…
彼岸花はきつねのかんざし : 絵本
朽木 祥/作,さ…
鮎はママの子
石井 睦美/作,…
ヨコちゃんとライオン
角野 栄子/文,…
あひるの手紙
朽木 祥/作,さ…
たんぽぽ
植村 利夫/文,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000895147 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かげふみ |
書名ヨミ |
カゲフミ |
著者名 |
朽木 祥/作
網中 いづる/挿画
|
著者名ヨミ |
クツキ,ショウ アミナカ,イズル |
出版者 |
光村図書出版
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8138-0423-9 |
ISBN |
978-4-8138-0423-9 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
夏休み、広島の祖母の家で過ごす拓海は、戦前は学校だったという児童館の図書室で三つ編みの女の子と出会い…。表題作のほか、光村図書国語教科書(小5)所収「たずねびと」も掲載。語句解説、ヒロシマへの道しるべも収録。 |
著者紹介 |
広島出身。被爆2世。「彼岸花はきつねのかんざし」で日本児童文芸家協会賞、「風の靴」で産経児童出版文化賞大賞、「あひるの手紙」で日本児童文学者協会賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
1945年8月6日のあの朝と現在とをつなぐ、一人の少女と「ぼく」の物語。国語教科書(小5、光村図書)に掲載の「たずねびと」収録。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 かげふみ
7-139
-
-
2 たずねびと
141-153
-
前のページへ