蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おいしく食べる山野草
|
著者名 |
吉村 衞/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ,マモル |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2007.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 005838107 | 657.8/ヨ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000747273 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おいしく食べる山野草 |
書名ヨミ |
オイシク タベル サンヤソウ |
著者名 |
吉村 衞/著
|
著者名ヨミ |
ヨシムラ,マモル |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
160p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-391-13415-5 |
ISBN |
978-4-391-13415-5 |
分類記号 |
657.86
|
内容紹介 |
春・夏・秋、季節ごとの食べられる山菜・野草を写真とともに紹介し、採取時期、食べ方を紹介する。食べてはいけない山野草も紹介。いくつかの山野草のフレンチ、イタリアン、無国籍風などの新レシピも紹介。 |
著者紹介 |
1936年生まれ。日本大学薬学科卒業。元杏林大学医学部専任講師。元共立薬科大学・千葉大学非常勤講師(薬用植物学担当)。 |
件名1 |
山菜
|
件名2 |
野草
|
件名3 |
料理-野菜
|
書誌来歴・版表示 |
「山菜と野草」(平成3年刊)の改題改訂 |
(他の紹介)内容紹介 |
この男には、どこか人を惹きつける“魔力”がある。がむしゃらに。冷静に。そして前向きに。逆境にチャンスあり。カープの街で育った少年が、やがてチームを日本一に導く?感動の“まさか”物語。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜ新井が監督なのか 第2章 広島を真っ赤に染める 第3章 打てない、守れない 第4章 野球人生の分岐点 第5章 Vロードを開く―新井の闘魂 第6章 新井野球の核心に迫る 第7章 カープ日本一へのシナリオ 第8章 私の監督論 |
(他の紹介)著者紹介 |
迫 勝則 1946年広島市生まれ。作家。山口大学経済学部卒。2001年マツダ(株)退社後、広島国際学院大学・現代社会学部長(教授)、同学校法人理事。14年間、広島テレビ、中国放送でコメンテーターを務める。現在も執筆、講演などを続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ