検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ちいさな木  

著者名 角野 栄子/作
著者名ヨミ カドノ,エイコ
出版者 偕成社
出版年月 2023.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210549077E//児童書児童室 在庫 
2 千里210548657E//児童書児童室 在庫 
3 高川210547212E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

410.4 410.4
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000927430
書誌種別 図書
書名 ちいさな木  
書名ヨミ チイサナ キ
著者名 角野 栄子/作   佐竹 美保/絵
著者名ヨミ カドノ,エイコ サタケ,ミホ
出版者 偕成社
出版年月 2023.11
ページ数 [32p]
大きさ 22×27cm
ISBN 4-03-352180-0
ISBN 978-4-03-352180-0
分類記号 E
内容紹介 町はずれに立っていた木と、みすぼらしい犬、道ばたの岩、一人ぼっちの沼が、旅に出ました。目指すは「じぶんのすきなところ」! はたして、みんなの「じぶんのすきなところ」は見つかるでしょうか?
著者紹介 東京都生まれ。国際アンデルセン賞作家賞ほか受賞多数。作品に「魔女の宅急便」など。

(他の紹介)内容紹介 全米図書賞にノミネートされ、キム・チョヨプら新世代韓国SFに多大な影響を与え続ける「中短篇の神」(ムン・モカ/作家)が、ついに日本上陸!「どれほど似ているか」韓国SFアワード大賞受賞作(中短篇部門)―衛星の避難民を救う任務を負う宇宙船で、人間の姿で目覚めたAIの「私」。人間とは何か?機械に感情はあるか?繋がりの可能性を追求する決死の旅。「この世でいちばん速い人」韓国SFアワード優秀賞受賞作(中短篇部門)―事故を未然に防ぎ、人々を救ってきた光速の超人“稲妻”の苛立ちと苦悩。SNSが過熱する中、世代間の対立と融和を描く傑作続編「鐘路のログズギャラリー」も収録。ほか、寡作の作家による集大成となる10篇。
(他の紹介)著者紹介 キム ボヨン
 1975年生まれ。韓国を代表するSF作家のひとり。「最もSFらしいSFを書く作家」と言われ、近年の新進作家たちに多大な影響を与えている。ゲーム開発やシナリオ作家などを経て、2004年「触覚の経験」が第1回科学技術創作文芸中篇部門を受賞し、作家デビュー。「七人の執行官」で第1回SFアワード長篇部門大賞を、「この世でいちばん速い人」(本書収録作)で第2回SFアワード中短篇部門優秀賞を、「どれほど似ているか」(本書収録作)で第5回SFアワード中短篇部門大賞を受賞。2015年にアメリカのウェブジン「クラークスワールド」に「進化神話」が掲載され、2022年に韓国のSF作家として初めて英米のハーパー・コリンズより英訳作品集『I’m Wating For You and Other Stories』を刊行。その前年には『On the Orifin of Species and Other Stories』で全米図書賞のロングリストに選出されるなど、世界的作家として活躍の幅を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。