蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
今こそ大切にしたい共育 共に育ち、共に育む心ときめく教育
|
著者名 |
腰塚 勇人/著
|
著者名ヨミ |
コシズカ,ハヤト |
出版者 |
ごま書房新社
|
出版年月 |
2023.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008852725 | 370.4/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000894976 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今こそ大切にしたい共育 共に育ち、共に育む心ときめく教育 |
書名ヨミ |
イマ コソ タイセツ ニ シタイ キョウイク |
副書名 |
共に育ち、共に育む心ときめく教育 |
副書名ヨミ |
トモ ニ ソダチ トモ ニ ハグクム ココロ トキメク キョウイク |
著者名 |
腰塚 勇人/著
|
著者名ヨミ |
コシズカ,ハヤト |
出版者 |
ごま書房新社
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
225p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-341-08832-3 |
ISBN |
978-4-341-08832-3 |
分類記号 |
370.4
|
内容紹介 |
22年間、天職と思える教師人生を送っていたが、スキー場の事故で首を折り、教師を辞して命の授業の講演家になった著者が、保護者や先生、子どもたちへメッセージを綴る。毎月発行『腰ちゃん通心『幸縁』』を基に加筆・編集。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。命の授業講演家。元中学校体育教員、元養護学校教員。著書に「命の授業」「気もちの授業」「感謝の授業」がある。 |
件名1 |
教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
大人を信じて頼ってほしい、先生を信じて頼ってほしい、そして自分の命の力を信じてほしい「助けて」が言えるドリー夢メーカーの大人や先生たちは君たちの周りに必ずいるから。私は全国で子どもたちと本気で向き合う大人たちとたくさん出会ってきました。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 保護者へのメッセージ(まさか我が家に起こるとは…、不登校になった息子 本当の豊かさ… ほか) 第2章 先生方へのメッセージ(恩師からもらった言葉「プロとは」…。 先生になりたい ほか) 第3章 子どもたちへのメッセージ(小学3年生、僕の担任が本気で泣いた 「忘己利他」―もうこりた ほか) 第4章 今、日本人として(生きる意味 平和とは ほか) 第5章 命の授業へのメッセージ(子どもたちに聞かせたい―ひたちなか市PTA会長(磯﨑俊宏) 1年生の娘が!!―小学1年生の保護者 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ