蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
クマノミのおとうさん ともだちだいすき
|
著者名 |
キム ファン/脚本
|
著者名ヨミ |
キム,ファン |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 270984826 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 270984834 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エイプリル・ヘニング ポール・ディメオ 児島 修
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000903978 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
クマノミのおとうさん ともだちだいすき |
書名ヨミ |
クマノミ ノ オトウサン(トモダチ ダイスキ) |
著者名 |
キム ファン/脚本
ミヤザー ナツ/絵
|
著者名ヨミ |
キム,ファン ミヤザー,ナツ |
出版者 |
童心社
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×39cm |
ISBN |
4-494-09407-3 |
ISBN |
978-4-494-09407-3 |
分類記号 |
K
|
内容紹介 |
クマノミのおかあさんが、イソギンチャクのそばに卵をうみました。おとうさんは、卵に新鮮な水をおくります。イソギンチャクに守ってもらったり、逆に守ってあげたりしながら過ごすうち、ついに赤ちゃんが…。 |
件名1 |
くまのみ
|
(他の紹介)内容紹介 |
ドーピングの歴史は近代スポーツの誕生とともに始まった。オリンピックでの「死亡事故」、ステロイドの流行、有名選手の醜聞、国家ぐるみのドーピング―。しかしドーピングにつきまとうスキャンダラスなイメージは、世界アンチ・ドーピング機構の独占的な権力やアスリートの置かれた窮状を覆い隠している。現行の防止策の限界を指摘し、センセーショナルに語られてきた逸話を丹念に洗い直す。ドーピング史の決定版。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 近代スポーツにおけるドーピングとアンチ・ドーピングの起源 第2章 覚醒剤とステロイド 第3章 ドーピング検査の始まり 第4章 ドーピング、流行病となる 第5章 無邪気な時代の終わり 第6章 スキャンダルに立ち向かう 第7章 新たなアプローチ 第8章 問題と提言 |
(他の紹介)著者紹介 |
ヘニング,エイプリル スコットランド、スターリング大学講師。専門はスポーツ科学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ディメオ,ポール スコットランド、スターリング大学准教授。専門はスポーツ科学(特にアンチドーピング)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 児島 修 英日翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ