蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210476545 | 835/ソ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 210760971 | 835/ソ/ | 一般図書 | YA | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アガサ・クリスティ ニーナ・ウェグナー 岡本 茂紀
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000893673 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
そして誰もいなくなった ミステリーで読み解く英文法 |
書名ヨミ |
ソシテ ダレモ イナク ナッタ(ミステリー デ ヨミトク エイブンポウ) |
著者名 |
アガサ・クリスティ/原著
ニーナ・ウェグナー/英文リライト
岡本 茂紀/文法解説
|
著者名ヨミ |
アガサ クリスティ ニーナ ウェグナー オカモト,シゲキ |
出版者 |
IBCパブリッシング
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7946-0761-4 |
ISBN |
978-4-7946-0761-4 |
分類記号 |
835
|
内容紹介 |
嵐の中、孤島の洋館で次々に起こる殺人事件。衝撃の結末は-。傑作ミステリーを読みながら、英文法を身につけられるテキスト。つまずきがちなポイントを中心に、文法的な注釈・解説を付す。音声ダウンロードサービス付き。 |
著者紹介 |
イギリス生まれ。推理作家。著書に「アクロイド殺人事件」「オリエント急行殺人事件」など。 |
件名1 |
英語-文法
|
件名2 |
英語-解釈
|
(他の紹介)内容紹介 |
嵐の中、孤島の洋館で次々に起こる殺人事件。衝撃の結末は?傑作ミステリーを読みながら英文法を身につける画期的な一冊。 |
(他の紹介)著者紹介 |
クリスティ,アガサ 1890‐1976。イギリス生まれの推理作家。1920年に30歳で作家デビューし85歳で亡くなるまで、長編小説66作、中短編小説156作、戯曲15作などを発表した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ウェグナー,ニーナ 東京生まれ。幼少期を日本で過ごした後、カリフォルニア州サンフランシスコへ移る。フリーランス・ライター/編集者。ニューヨークのシラキュース大学でジャーナリズムを専攻、現在は世界中をまわりながら、国際問題や課題について執筆/編集をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡本 茂紀 上智大学外国語学部英語学科卒業。語学系出版数社で、語学雑誌・一般語学書・英語テキスト・英語通信講座などの企画・編集・制作に従事。(株)マクミラン・ランゲージハウスで編集長を務めたのち独立。現在、主に語学出版物の企画・編集・制作を行う(株)オフィスLEPSの代表取締役、教育用英語コンテンツの制作や研修事業を手掛けるBespoke Intercultural Group,Inc.のChief Editorial Officer(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ