検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寂しさから290円儲ける方法  

著者名 ドリアン助川/著
著者名ヨミ ドリアン スケガワ
出版者 産業編集センター
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210479168913.6/ドリ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000893610
書誌種別 図書
書名 寂しさから290円儲ける方法  
書名ヨミ サビシサ カラ ニヒャクキュウジュウエン モウケル ホウホウ
著者名 ドリアン助川/著
著者名ヨミ ドリアン スケガワ
出版者 産業編集センター
出版年月 2023.5
ページ数 257p
大きさ 19cm
ISBN 4-86311-367-1
ISBN 978-4-86311-367-1
分類記号 913.6
内容 内容:世田谷区豪徳寺 伊豆城ケ崎 池袋平和通り 上野不忍池 神戸高架下 東京三宅島 長野小布施 米国ニューヨーク 岩手イーハトーブ 奈良ならまち 逗子小坪漁港
内容紹介 悩みを抱える人の元に出かけていって、おたすけ料理をこしらえて解決へと導く謎の男“麦わらさん”。相談料はたったの290円。男の目的は? 金額の意味は? 優しくて可笑しくて、少し哲学が入った全11篇の連作短編小説。
著者紹介 東京生まれ。明治学院大学国際学部教授。作家・歌手。「あん」でDOMITYS文学賞と読者による文庫本大賞、「線量計と奥の細道」で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 たった290円の相談料で悩みを抱える人の元に出向き、おたすけ料理をこしらえて解決へと導く“麦わらさん”の優しくて可笑しくて、少し哲学が入った物語。「なにかお困りの方、メールをください」連作短編小説。
(他の紹介)著者紹介 ドリアン助川
 1962年東京生まれ。明治学院大学国際学部教授。作家・歌手。早稲田大学第一文学部東洋哲学科卒。第二筆名明川哲也での作品も含め、著書多数。小説『あん』は映画化され、2015年カンヌ国際映画祭のオープニングフィルムとなる。また小説そのものもフランスの「DOMITYS文学賞」「読者による文庫本大賞」、リヨン大学の「翻訳作品賞」等を受賞し、現在22言語に翻訳されている。2019年『線量計と奥の細道』が「日本エッセイストクラブ賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 世田谷区豪徳寺   7-29
2 伊豆城ケ崎   31-50
3 池袋平和通り   51-69
4 上野不忍池   71-90
5 神戸高架下   91-111
6 東京三宅島   113-134
7 長野小布施   135-158
8 米国ニューヨーク   159-180
9 岩手イーハトーブ   181-212
10 奈良ならまち   213-238
11 逗子小坪漁港   239-257
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。