検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

がっこうかっぱのおひっこし  

著者名 山本 悦子/作
著者名ヨミ ヤマモト,エツコ
出版者 童心社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008091712913/ヤマ/児童書児童室 在庫 
2 東豊中008088866913/ヤマ/児童書児童室 在庫 
3 服部008089799913/ヤマ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 悦子 市居 みか
371.45 371.45
児童心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000593439
書誌種別 図書
書名 がっこうかっぱのおひっこし  
書名ヨミ ガッコウ カッパ ノ オヒッコシ
著者名 山本 悦子/作   市居 みか/絵
著者名ヨミ ヤマモト,エツコ イチイ,ミカ
出版者 童心社
出版年月 2019.12
ページ数 94p
大きさ 22cm
ISBN 4-494-02059-1
ISBN 978-4-494-02059-1
分類記号 913.6
内容紹介 友だちってどうやってつくるんだろう。考えるとドキドキしてきて、けいくんは、まだ友だちがつくれていない。学校の池の工事が始まる日、けいくんは池で小さなかっぱと出会い、家に連れて帰るが…。
著者紹介 愛知県生まれ。日本児童文学者協会会員。「神隠しの教室」で野間児童文芸賞受賞。ほかの作品に「先生、しゅくだいわすれました」など。

(他の紹介)内容紹介 第一次大戦後、ウィーンに児童相談所網を作ったアドラーは、教育困難とされた子どもたちと親のカウンセリングを精力的に行った。本書では、多くの事例を通して、所属感と自信を失った子どもたちに勇気を与える方法を考察する。
(他の紹介)目次 第1章 最初の五年
第2章 問題行動の前史
第3章 子どものライフスタイル
第4章 運命の一撃
第5章 本当の早期回想と嘘の早期回想
第6章 子どもの早期回想と夢
第7章 早期回想・空想・夢の意味について
第8章 夢の理論
第9章 概括 共同体感覚
第10章 四つの症例
付録 図と質問表

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。