検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

なんでこうなるのッ?!  

著者名 大宮 エリー/著
著者名ヨミ オオミヤ,エリー
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007591787914.6/オ/一般図書庄内5-1 貸出中  ×
2 蛍池007594203914.6/オ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水野 仁輔
596 596
カレー ハーブ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000393092
書誌種別 図書
書名 なんでこうなるのッ?!  
書名ヨミ ナンデ コウナルノッ
著者名 大宮 エリー/著
著者名ヨミ オオミヤ,エリー
出版者 毎日新聞出版
出版年月 2017.11
ページ数 235p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-32483-8
ISBN 978-4-620-32483-8
分類記号 914.6
内容紹介 くだらないものから、ほっこりするものから、わりと真面目なものまで…。大宮エリーが思いがけない事態に巻き込まれながら、もがきまくる“爆笑”エッセイ。『サンデー毎日』連載に加筆し再構成。
著者紹介 1975年大阪生まれ。作家、脚本家、映画監督、演出家、CMディレクター、CMプランナー、画家。著書に「生きるコント」「猫のマルモ」「なんとか生きてますッ」など。

(他の紹介)内容紹介 玉ねぎは炒めない!スパイスは合わせない!長時間煮込まない!カレーはこんなにも自由で気楽だった。
(他の紹介)目次 1 ハーブを刻んで入れる
2 ハーブペーストを作る
3 市販のカレーペーストを使う
4 ハーブをそのまま入れる
5 ドライハーブを入れる
6 ハーブの活用法とレシピ
(他の紹介)著者紹介 水野 仁輔
 カレー研究家。株式会社エアスパイス代表取締役。「カレーの学校」主宰。1999年に「東京カリ〜番長」を立ち上げ、全国各地で1000回を超えるライブクッキングを実施。毎月新しいレシピ付きのスパイスセットが届く「AIR SPICE」では、コンセプト、商品、レシピ開発のすべてを手がける。カレーやスパイスに関する著書は60冊以上、自費出版で100冊以上。書籍制作について語るポッドキャスト「カレーの寺子屋」など活動の幅は広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。