蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
メソポタミア文明入門 岩波ジュニア新書 558
|
著者名 |
中田 一郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカタ,イチロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005820550 | 227.3/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
913.6 TK605 913.6 TK605
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000745504 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
メソポタミア文明入門 岩波ジュニア新書 558 |
書名ヨミ |
メソポタミア ブンメイ ニュウモン(イワナミ ジュニア シンショ) |
著者名 |
中田 一郎/著
|
著者名ヨミ |
ナカタ,イチロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
8,211,2p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500558-1 |
ISBN |
978-4-00-500558-1 |
分類記号 |
227.3
|
内容紹介 |
楔形文字と世界最初の国際共通語アッカド語、書記学校の生徒たち、正義の確立に努めた王たち、ハンムラビ時代の社会、豊かな神話と文学の世界など、テーマに沿って四大文明のひとつを解説します。 |
著者紹介 |
1937年生まれ。コロンビア大学大学院博士課程修了。Ph.D.取得。中央大学文学部教授を経て、同大学名誉教授。日本オリエント学会編「古代オリエント事典」などに執筆。 |
件名1 |
メソポタミア文明
|
(他の紹介)内容紹介 |
風吹き、雲湧き、雨が降る。不思議に満ちた気象の世界。天気予報の歴史から気象現象の仕組み、地球温暖化、気象情報活用の最前線までマンガと図解でゼロからわかる! |
(他の紹介)目次 |
1 私たちは気象・天気とどう付き合ってきたか 2 地球を駆け巡る風と水 3 気象災害と地球温暖化 4 生活に密接に関係した気象の世界 5 気象にまつわるショートストーリー 6 天気予報が楽しくなる天気図の見方 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ