検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クロスステッチで楽しむ和の模様  市松、千鳥、格子、花菱など可愛くて美しい伝統文様76  

著者名 遠藤 佐絵子/著
著者名ヨミ エンドウ,サエコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210478574594.2/エ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

594.2 594.2
刺繡

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000893459
書誌種別 図書
書名 クロスステッチで楽しむ和の模様  市松、千鳥、格子、花菱など可愛くて美しい伝統文様76  
書名ヨミ クロス ステッチ デ タノシム ワ ノ モヨウ
副書名 市松、千鳥、格子、花菱など可愛くて美しい伝統文様76
副書名ヨミ イチマツ チドリ コウシ ハナビシ ナド カワイクテ ウツクシイ デントウ モンヨウ ナナジュウロク
著者名 遠藤 佐絵子/著
著者名ヨミ エンドウ,サエコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.5
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-309-29285-4
ISBN 978-4-309-29285-4
分類記号 594.2
内容紹介 矢羽根、三枡つなぎ、群千鳥、神通網、梅格子、角吉…。日本の伝統文様をクロスステッチで表現した図案を収録する。クロスステッチの基本、文様を刺繡した小物の作り方も掲載。
著者紹介 刺繡家。公益社団法人日本図案家協会準会員。書籍や雑誌などに図案を提供。著書に「和のクロスステッチ図案帖」など。
件名1 刺繡

(他の紹介)目次 人気の文様
歌舞伎に由来する文様
モチーフ文様
北斎『新形小紋帳』の文様
格子、花・植物、菱の文様
文字に由来する文様
和の文様を小物に刺繍
配色について
クロスステッチの基本
掲載文様の図案
(他の紹介)著者紹介 遠藤 佐絵子
 刺繍家。公益財団法人日本図案家協会準会員。ヨーロッパ刺繍を学んだ後、日本の伝統文様の美しさに魅せられ、クロスステッチで表現しはじめる。書籍や雑誌などに図案を提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。