検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

保育室にはアイデアがいっぱい  試してみたくなる「となりの園」の工夫とアイテム   新幼児と保育BOOK

著者名 百瀬 ユカリ/監修
著者名ヨミ モモセ,ユカリ
出版者 小学館
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210479556376.1/ホ/一般図書千里1-0 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.14 376.14
保育所 学校設備

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000893162
書誌種別 図書
書名 保育室にはアイデアがいっぱい  試してみたくなる「となりの園」の工夫とアイテム   新幼児と保育BOOK
書名ヨミ ホイクシツ ニワ アイデア ガ イッパイ(シン ヨウジ ト ホイク ブック)
副書名 試してみたくなる「となりの園」の工夫とアイテム
副書名ヨミ タメシテ ミタク ナル トナリ ノ エン ノ クフウ ト アイテム
著者名 百瀬 ユカリ/監修   『新幼児と保育』編集部/編集
著者名ヨミ モモセ,ユカリ シン ヨウジ ト ホイク ヘンシュウブ
出版者 小学館
出版年月 2023.5
ページ数 79p
大きさ 26cm
ISBN 4-09-840228-1
ISBN 978-4-09-840228-1
分類記号 376.14
内容紹介 おもちゃ、遊具、収納家具・小物、インテリア・装飾のジャンル別に、25園199個のアイデアを、使用場面がわかる写真などとともに紹介。0〜2歳児クラスのアイデアが満載。『新幼児と保育』ほか掲載を加筆し書籍化。
件名1 保育所
件名2 学校設備

(他の紹介)内容紹介 「ほかの園を見てみたい」「たくさん見てマネしたい!」そんな読者の声に応える形で生まれた企画です。『新 幼児と保育』編集部が訪問した25の園、199のアイデアを掲載しています。
(他の紹介)目次 多摩川保育園
にじのき保育園
認定こども園あかみ幼稚園・メイプルキッズ
野中こども園
東京家政大学ナースリールーム
めぐみ第二保育園
鳩の森愛の詩瀬谷保育園
世田谷代田 仁慈保幼園
あまねの杜保育園
宝光保育園
清瀬どろんこ保育園
まちの保育園 六本木
墨田区立中川保育園
練馬区立石神井町さくら保育園
まちのてらこや保育園
こどもの王国保育園東日本橋園
カミヤト凸凹保育園+文化教室
太陽の子赤坂保育園
陽だまりの丘保育園
そあ保育園
わらべうた練馬高野台保育園
小学館アカデミー小石川保育園
認定こども園こどものもリ
(他の紹介)著者紹介 百瀬 ユカリ
 日本女子体育大学体育学部子ども運動学科教授。博士(社会福祉学)。専門は保育学、幼児教育、保育者養成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。