蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210480257 | 953.7/ユ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000893103 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
火 散文詩風短篇集 |
書名ヨミ |
ヒ |
副書名 |
散文詩風短篇集 |
副書名ヨミ |
サンブンシフウ タンペンシュウ |
著者名 |
マルグリット・ユルスナール/著
多田 智満子/訳
|
著者名ヨミ |
マルグリット ユルスナール タダ,チマコ |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2023.5 |
ページ数 |
192p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-09350-4 |
ISBN |
978-4-560-09350-4 |
分類記号 |
953.7
|
内容 |
内容:パイドラーあるいは絶望 アキレウスあるいは噓偽 パトロクロスあるいは運命 アンティゴネーあるいは撰択 レナあるいは秘密 マグダラのマリアあるいは救い パイドーンあるいは眩暈 クリュタイムネーストラーあるいは罪 サッポーあるいは自殺 |
内容紹介 |
神話や伝説を自由に変奏した9つの物語からきこえてくる<或る内的危機の報告書>。瞑想と空想との大胆な交錯、神話的古代への嗜好、古代的に美化された同性愛への偏愛を謳う、詩的アフォリズムを散りばめた初期の短篇小説集。 |
著者紹介 |
ベルギーのブリュッセル生まれ。「黒の過程」でフェミナ賞受賞。女性初のアカデミー・フランセーズ会員となる。ほかの著書に「東方綺譚」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
神話や伝説を自由に変奏した9つの物語からきこえてくる、“或る内的危機の報告書”。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ユルスナール,マルグリット 1903‐1987。1903年ベルギーのブリュッセルで、フランス貴族の末裔である父とベルギー名門出身の母との間に生まれる。本名マルグリット・ド・クレイヤンクール。生後まもなく母を失い、博識な父の指導のもと、もっぱら個人教授によって深い古典の素養を身につける。1939年、第二次世界大戦を機にアメリカに渡る。51年にフランスで発表した『ハドリアヌス帝の回想』で、内外の批評家の絶賛をうけ国際的な名声を得た。68年、『黒の過程』でフェミナ賞受賞。80年、女性初のアカデミー・フランセーズ会員となる。87年、アメリカ・メイン州のマウント・デザート島にて死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 多田 智満子 東京女子大学・慶應義塾大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 パイドラーあるいは絶望
13-21
-
-
2 アキレウスあるいは噓偽
23-39
-
-
3 パトロクロスあるいは運命
41-52
-
-
4 アンティゴネーあるいは撰択
53-63
-
-
5 レナあるいは秘密
65-83
-
-
6 マグダラのマリアあるいは救い
85-108
-
-
7 パイドーンあるいは眩暈
109-133
-
-
8 クリュタイムネーストラーあるいは罪
135-152
-
-
9 サッポーあるいは自殺
153-172
-
前のページへ