蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
夜話 FORGOTTEN FABLES KITORA
|
著者名 |
しきみ/著
|
著者名ヨミ |
シキミ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008888893 | 726.5/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000910415 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夜話 FORGOTTEN FABLES KITORA |
書名ヨミ |
ヤワ(キトラ) |
副書名 |
FORGOTTEN FABLES |
副書名ヨミ |
フォゴットン フェイブルズ |
著者名 |
しきみ/著
|
著者名ヨミ |
シキミ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
19×19cm |
ISBN |
4-04-064648-0 |
ISBN |
978-4-04-064648-0 |
分類記号 |
726.5
|
内容紹介 |
赤ずきん、ラプンツェル、安寿、お岩、八百比丘尼…。人気イラストレーター・しきみが、古今東西のお伽話に新解釈で挑んだストーリーイラスト集。和と洋を融合した独自のデザインと耽美的な世界観で描く。 |
著者紹介 |
「乙女の本棚」シリーズのイラスト、「刀剣乱舞-ONLINE-」キャラクターデザインなどを担当。 |
(他の紹介)内容紹介 |
フィリップ・ル・アルディ(豪胆公)、ジャン・サン・プール(無怖公)、フィリップ・ル・ボン(善良公)、シャルル・ル・テメレール(突進公)。これら四人のヴァロワ朝ブルゴーニュ公こそ、中世末期、ヨーロッパ世界において広大な領土の獲得と燦然と輝く文化的達成を現出させた人々にほかならない。彼らの営為によってあらわれる公国の個性とは何か。ホイジンガの『中世の秋』に比肩すると言われる本書は、博捜と実証をもとに、大公たちの生涯と事績、そしてついに成し遂げられなかった夢を光彩陸離たる筆致で叙述する。ブルゴーニュ公国の歴史を包括的にまとめた書として今も揺るぎない地位を占める名著。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 王国から公国へと 第2章 カペ朝がブルゴーニュで果たしたこと 第3章 フィリップ・ド・ルーヴルの跡継ぎ 第4章 フィリップ・ル・アルディ―政治 第5章 フィリップ・ル・アルディ―文芸保護者としての 第6章 ジャン・サン・プール 第7章 フィリップ・ル・ボン 第8章 シャルル・ル・テメレール―最盛期 第9章 歴史家と作家たち 第10章 芸術 第11章 宮廷生活 第12章 ブルゴーニュという国家 第13章 シャルル・ル・テメレール―幾多の過誤 第14章 ひとつの治世、ひとつの王朝の終り 結論 |
(他の紹介)著者紹介 |
カルメット,ジョゼフ 1873‐1952年。フランス・ペルピニアン生まれ。中世史の権威。エコール・デ・シャルト(国立古文書学校)卒業。ディジョン大学、トゥールーズ大学などで教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 田辺 保 1930‐2008年。岡山大学教授、大阪市立大学教授などを歴任。専攻、フランス文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ