検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本史誤解だらけの英雄像  真の実力者・立役者はべつにいた!   KAWADE夢文庫 K1097

著者名 内藤 博文/著
著者名ヨミ ナイトウ,ヒロフミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007754203281.0/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

489.56 489.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000457064
書誌種別 図書
書名 日本史誤解だらけの英雄像  真の実力者・立役者はべつにいた!   KAWADE夢文庫 K1097
書名ヨミ ニホンシ ゴカイダラケ ノ エイユウゾウ(カワデ ユメブンコ)
副書名 真の実力者・立役者はべつにいた!
副書名ヨミ シン ノ ジツリョクシャ タテヤクシャ ワ ベツ ニ イタ
著者名 内藤 博文/著
著者名ヨミ ナイトウ,ヒロフミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.8
ページ数 221p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-49997-0
ISBN 978-4-309-49997-0
分類記号 281.04
内容紹介 桶狭間の戦いの織田信長の勝利は“まぐれ”だった? 敗戦の責任者・山本五十六が“悲劇の名将”? 英雄への称賛や評価は、じつは作為と虚飾に満ちていた! 知りたくなかった、あの歴史人物の不都合な真実を明らかにする。
件名1 伝記-日本

(他の紹介)内容紹介 動物?置物?化け物!?民話や童謡にも登場し、古くから親しまれてきた動物、たぬき。そんなたぬきに魅せられた人間たちが、たぬきについて語り尽くす「たぬき好き」必携の書。動物園での定点観察、子だぬきの飼育、信楽たぬきの謎、たぬきのイメージの変遷などどのページも、たぬきへの熱い思いにあふれています。「日本たぬき学会」の新旧会長による特別対談も収録。
(他の紹介)目次 第1章 動物園のタヌキを撮影しながら考えたこと(今日も動物園にいます
タヌキという生きもの、その魅力と生態 ほか)
第2章 タヌキの群れと暮らした男(赤膚山の歴史
タヌキとの遭遇 ほか)
第3章 街角狸研究序説(街角狸との出会い
狸の置き物とは何か―信楽狸の歴史と変遷 ほか)
第4章 信楽タヌキのいるお寺「狸谷山不動院」(信楽タヌキと人の関係
信楽タヌキが「住み着く」お寺 ほか)
第5章 日本のたぬきのイメージと韓国たぬき事情(日本のたぬき
韓国のたぬき)
「日本たぬき学会」新旧会長対談 狸文化を深めるために―大平正道×村田哲郎

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。