蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
POPの教科書 わかる!!できる!!売れる!! 1THEME×1MINUTE
|
著者名 |
山口 茂/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ,シゲル |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2017.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007576143 | 674.5/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000385242 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
POPの教科書 わかる!!できる!!売れる!! 1THEME×1MINUTE |
書名ヨミ |
ピーオーピー ノ キョウカショ(ワン テーマ ワン ミニット) |
副書名 |
わかる!!できる!!売れる!! |
副書名ヨミ |
ワカル デキル ウレル |
著者名 |
山口 茂/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ,シゲル |
出版者 |
すばる舎
|
出版年月 |
2017.10 |
ページ数 |
172p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7991-0653-2 |
ISBN |
978-4-7991-0653-2 |
分類記号 |
674.53
|
内容紹介 |
お客様の目と足を止め、「買いたい気持ち」を生むPOPを書くには? 思わず商品を手に取りたくなるPOPのテクニックをカラーの実例50作品とともに解説。POP文字やPOPイラストの書き方のコツも紹介する。 |
著者紹介 |
株式会社山口茂デザイン事務所代表取締役。「POPの学校」主宰。商業界POP大賞審査委員長、宣伝会議コピーライター養成講座講師。著書に「POP1年生」など。 |
件名1 |
店頭広告
|
(他の紹介)内容紹介 |
「興福寺は、明治時代初期に廃寺となった!?」「纒向遺跡は邪馬台国だったのか?」「かぐや姫のふるさとは奈良にあり!」「強い絆で結ばれた奈良県十津川村と北海道新十津川町」…。古刹に残された謎、古代から伝わる信仰など、意外な歴史の数々を収録!観光するだけではわからない奈良の魅力と県民も驚く知的好奇心をくすぐる一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 奈良の古刹のミステリー地図(興福寺は、明治の初め廃寺となり、誰もいなくなった!? 聖徳太子建立の世界遺産・法隆寺に伝わる「七不思議」とは? ほか) 第2章 地図に残された古代王朝の足跡(なぜ、平城宮には大極殿の跡がふたつもある? 石舞台古墳がもうひとつあった!古墳が語る蘇我氏の飛鳥 ほか) 第3章 大和に伝わる信仰・伝説の謎(仏教伝来の地がなぜ海から離れた内陸にあるのか? 奈良県は蛇だらけ!?奈良県各地には仏教伝来前の信仰が受け継がれている! ほか) 第4章 古式ゆかしい地名のルーツ(「飛鳥」と「明日香」、いったいどちらが正しいの? 日本神話の舞台である「高天原」が葛城に伝わる不思議 ほか) 第5章 奈良の「今」がわかる迷宮地図(近鉄奈良駅前に立っている行基像、実は三体ある! JR奈良駅と近鉄奈良駅はなぜ、離れた場所に建てられたのか? ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ