蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新編「終戦日記」を読む 中公文庫 の3-15
|
著者名 |
野坂 昭如/著
|
著者名ヨミ |
ノサカ,アキユキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209950807 | 210.7/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000645755 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新編「終戦日記」を読む 中公文庫 の3-15 |
書名ヨミ |
シンペン シュウセン ニッキ オ ヨム(チュウコウ ブンコ) |
著者名 |
野坂 昭如/著
|
著者名ヨミ |
ノサカ,アキユキ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
275p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-206910-7 |
ISBN |
978-4-12-206910-7 |
分類記号 |
210.75
|
内容紹介 |
空襲、原爆投下、玉音放送…。そのとき日本人は何を思ったか。高見順、木戸幸一らの日記に当時の心性を探る。「終戦日記」を渉猟した旧版に、新たに「プレイボーイの子守唄」など戦争体験を綴ったエッセイ13篇を増補。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
(他の紹介)内容紹介 |
「リミッターを外した世界を見てみませんか」。「どうせ自分には無理」と思ってしまい、ネガティブな気持ちになる人、一歩踏み出した方がよいと頭では分かっているが、思い切れない人、良くも悪くも中道を選び、同調圧力に弱い人―そんなあなたのための本です。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 図々しさの発芽編/幼少期〜大学・大学院時代(図々しさの芽生え 図々しさが人生戦略(キャラクター)に) 第2部 図々しさの成熟編/味の素時代(社会人として図々しさを発揮、出る杭だったのか? 地球の裏側ブラジルで、図々しさが身を助ける 図々しさが付けさせた実力、実務者として) 第3部 図々しさによる飛躍編/サイゼリヤ時代(未知の世界へ、図々しさが引き寄せる刺激的なシゴト 図々しさで頂点に、ついに社長になる) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ