検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

震災と原発 国家の過ち  文学で読み解く「3・11」   朝日新書 336

著者名 外岡 秀俊/著
著者名ヨミ ソトオカ,ヒデトシ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部208001842369.3/ソ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000337939
書誌種別 図書
書名 震災と原発 国家の過ち  文学で読み解く「3・11」   朝日新書 336
書名ヨミ シンサイ ト ゲンパツ コッカ ノ アヤマチ(アサヒ シンショ)
副書名 文学で読み解く「3・11」
副書名ヨミ ブンガク デ ヨミトク サン イチイチ
著者名 外岡 秀俊/著
著者名ヨミ ソトオカ,ヒデトシ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.2
ページ数 254p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-273436-5
ISBN 978-4-02-273436-5
分類記号 369.31
内容紹介 「無明」の被災地でジャーナリストが見たのは、震災・原発事故に対応する国家の「罪」! この国の「再生」を、カミュ、カフカ、井伏鱒二などの著名な文学作品の数々を介して考える。『WEBRONZA』連載をもとに書籍化。
著者紹介 1953年札幌市生まれ。朝日新聞社東京本社編集局長などを務めた。退社後、ジャーナリスト、北海道大学公共政策大学院(HOPS)研究員。著書に「地震と社会」など。
件名1 東日本大震災(2011)
件名2 福島第一原子力発電所事故(2011)
件名3 文学と社会

(他の紹介)内容紹介 しぜんが美しい、おばあちゃんのにわ。「わたし」は、お母さんとにわをおとずれ、生き物や草花を楽しみます。きせつはめぐり、にわはかわっていきます。大きな命のめぐりについて、にわをテーマに感じる絵本。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。