蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 210476008 | 789/ド/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 210473112 | 789/ド/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000890208 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
動画で正しくわかる!小学生の合気道上達のポイント まなぶっく |
書名ヨミ |
ドウガ デ タダシク ワカル ショウガクセイ ノ アイキドウ ジョウタツ ノ ポイント(マナブック) |
著者名 |
石川 智広/監修
|
著者名ヨミ |
イシカワ,トモヒロ |
出版者 |
メイツユニバーサルコンテンツ
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7804-2755-4 |
ISBN |
978-4-7804-2755-4 |
分類記号 |
789.25
|
内容紹介 |
合気道の基本動作から応用技まで、上達のポイントを小学生自身が理解できるよう連続写真を用いてわかりやすく解説する。技の名前と説明、難易度、豆知識も掲載。動画を見られるQRコード付き。 |
件名1 |
合気道
|
(他の紹介)内容紹介 |
基本動作から応用技まで、わかりやすい実演動画付きでスムーズなスキルアップにつながる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 心構え 第2章 身体づかい 第3章 基本動作 第4章 基本の技 第5章 応用の技 第6章 稽古がもたらすもの 第7章 手応えのある稽古で上を目指す |
(他の紹介)著者紹介 |
石川 智広 1960年東京都世田谷区生まれ。1983年中央大学法学部卒。現在は(一社)楽心館と楽氣(株)の代表を務める。若い頃は柔道と心身統一合気道に勤しむ。30代中頃以降は、会津藩伝継である小野派一刀流剣術、無限神刀流居合術、大東流山本角義派を中心軸に置き、武術の道に邁進してきた。現在も会津由来の武術を研究しているが、還暦過ぎてやっと力が抜けてきたように思える。楽心館では館長として、気力と丹田力一体の合気道を老若男女問わず唱導している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ