蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小学校道徳科の授業実践 がんばれ現場の先生!
|
著者名 |
吉田 裕子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,ヒロコ |
出版者 |
三省堂書店
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008408866 | 375.3/ヨ/ | 教員資料 | 学校図支援 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000723142 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小学校道徳科の授業実践 がんばれ現場の先生! |
書名ヨミ |
ショウガッコウ ドウトクカ ノ ジュギョウ ジッセン |
副書名 |
がんばれ現場の先生! |
副書名ヨミ |
ガンバレ ゲンバ ノ センセイ |
著者名 |
吉田 裕子/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ,ヒロコ |
出版者 |
三省堂書店
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-87923-094-2 |
ISBN |
978-4-87923-094-2 |
分類記号 |
375.352
|
内容紹介 |
小学校道徳科の授業づくりの参考となる指導案を各学年別に紹介。教材の内容やねらい、授業の構成について説明し、授業の展開部を構図風にして解説する。絶対的道徳的価値の教材を使った授業展開なども掲載。 |
件名1 |
道徳教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
お礼、あいさつ、食事のマナー…。この一冊できほんを身につけ、一生の宝をゲット!親子で知りたい『大人の常識』 |
(他の紹介)目次 |
1 食事のきほん(「いただきます」ってどういう意味? きらいなものは食べなくてもいいの? ほか) 2 あいさつ・身だしなみのきほん(なんのためにあいさつするの? 言っても言われてもうれしい言葉「ありがとう」 ほか) 3 訪問・電話のきほん(友だちのお家を訪ねるときの注意点 靴や上着で恥ずかしい思いをしないように ほか) 4 お出かけのきほん(人に迷惑をかけない乗り物の乗り方 思いやりのある席のゆずり方 ほか) 5 手紙・贈り物のきほん(手紙を書くってめんどうくさい? 書き方の基本!「拝啓」「敬具」を使いこなそう ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ