蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
iPhone1台で学ぶプログラミング 日常の問題を解決しながら、論理的思考を身に付ける本
|
著者名 |
増井 敏克/著
|
著者名ヨミ |
マスイ,トシカツ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210474797 | 007.6/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
服部 | 210502464 | 007.6/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000889609 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
iPhone1台で学ぶプログラミング 日常の問題を解決しながら、論理的思考を身に付ける本 |
書名ヨミ |
アイフォーン イチダイ デ マナブ プログラミング |
副書名 |
日常の問題を解決しながら、論理的思考を身に付ける本 |
副書名ヨミ |
ニチジョウ ノ モンダイ オ カイケツ シナガラ ロンリテキ シコウ オ ミ ニ ツケル ホン |
著者名 |
増井 敏克/著
|
著者名ヨミ |
マスイ,トシカツ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7981-7959-9 |
ISBN |
978-4-7981-7959-9 |
分類記号 |
007.64
|
内容紹介 |
iPhoneやiPadに標準搭載のアプリ「ショートカット」を使って、便利なアプリを作りながらプログラミング的思考が学べる入門書。豊富なスクリーンショットや図でアプリ作成の手順をわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
奈良県生まれ。大阪府立大学大学院修了。増井技術士事務所代表。技術士(情報工学部門)。著書に「図解まるわかりデータサイエンスのしくみ」「IT用語図鑑」など。 |
件名1 |
プログラミング(コンピュータ)
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書でできるようになること。自作翻訳アプリをつくる、URLからQRコードを生成する、写真をつなげて動画を作る、SNSに簡単に投稿できるようにする、撮影日を写真の右下に入れる、連絡先の情報を一括で更新する、Webサイトの情報をまとめて取得する、いつも買うAmazonの商品ページを簡単に開く、動画を再生する時のみ画面のロックを解除する、ほか多数!プログラミングで「できること」がわかるようになる1冊。iPhoneだけでなく、iPad、Macでも使える! |
(他の紹介)目次 |
第1章 便利なものを作りながらプログラミングを学ぼう! 第2章 まずは操作に慣れよう 第3章 入出力はプログラミングの基本! 第4章 リストから選択して処理を簡単にする 第5章 一時的にデータを保存し、計算をしやすくする 第6章 「もし○○だったら?」ができることを増やす 第7章 繰り返すことで多くの処理の実現を簡単にする 第8章 自動的な実行によってプログラムの効果を高める |
(他の紹介)著者紹介 |
増井 敏克 増井技術士事務所代表。技術士(情報工学部門)。1979年奈良県生まれ。大阪府立大学大学院修了。テクニカルエンジニア(ネットワーク、情報セキュリティ)、その他情報処理技術者試験にも多数合格。また、ビジネス数学検定1級に合格し、公益財団法人日本数学検定協会認定トレーナーとして活動。「ビジネス」×「数学」×「IT」を組み合わせ、コンピュータを「正しく」「効率よく」使うためのスキルアップ支援や、各種ソフトウェアの開発を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ