蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくの犬 子どものこころのチキンスープ 2
|
著者名 |
リサ・マコート/文
|
著者名ヨミ |
リサ マコート |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1999.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 300280682 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リサ・マコート キャティヤ・クレニナ 宮木 陽子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000600163 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくの犬 子どものこころのチキンスープ 2 |
書名ヨミ |
ボク ノ イヌ(コドモ ノ ココロ ノ チキン スープ) |
著者名 |
リサ・マコート/文
キャティヤ・クレニナ/絵
宮木 陽子/訳
|
著者名ヨミ |
リサ マコート キャティヤ クレニナ ミヤギ,ヨウコ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
1999.9 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-265-03882-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
ずっと前から子犬を飼いたがっていたベンは、コリーの子犬をもらうことになった。ところが、子犬を引き取りに行く途中で、飼い主に捨てられた犬と出会い、かわいそうに思って、その犬を家に連れて帰ることにしたのだが…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
中学理科から高校の「生物基礎」「化学基礎」「物理基礎」「地学基礎」までを完全網羅。理科教育のプロが監修。「氷が水に浮くのはなぜ?」といった身近な疑問から、科学の世界へ。文系読者にも親しみやすいよう、数式を極力使わずにわかりやすく解説。世間にまん延しているデマを暴く、コラム「暮らしの中の“エセ科学”」も掲載。 |
(他の紹介)目次 |
1 生物(生命)(命題 なぜ屋久杉はあんなに大きく育つの? 種子植物の特徴/種子には植物の命が詰まっている ほか) 2 化学(粒子)(命題 氷が水に浮くのはなぜ? ものの重さと形、体積の関係/しゃがんでのっても、体重計の数値は同じ ほか) 3 物理(エネルギー)(命題 海も空も青く見えるのはなぜ? 光の進み方/光は全方向に広がりそれぞれ直進する ほか) 4 地学(地球・宇宙)(命題 毎日の天気や季節が移り変わるのはなぜ? 天気と太陽エネルギー/雲が太陽を遮ると気温が上がりにくい ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 千尋 お茶の水女子大学附属小学校理科部教諭。お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーション研究所(ISE)研究員。1964年東京都生まれ。東京学芸大学初等教育教員養成課程(理科教育専修)卒業。現職と並行して、日本女子大学講師、道潅山学園保育専門学校(現・道潅山学園保育福祉専門学校)講師など、大学の非常勤講師や博物館の協力委員、セミナー講師なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ