蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
文字渦
|
著者名 |
円城 塔/著
|
著者名ヨミ |
エンジョウ,トウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007757321 | 913.6/エン/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
豊中駅SP | 007762875 | 913.6/エン/ | 一般図書 | 豊S0-5 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.422 375.422 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000460845 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
文字渦 |
書名ヨミ |
モジカ |
著者名 |
円城 塔/著
|
著者名ヨミ |
エンジョウ,トウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-10-331162-1 |
ISBN |
978-4-10-331162-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:文字渦 緑字 闘字 梅枝 新字 微字 種字 誤字 天書 金字 幻字 かな |
内容紹介 |
秦の始皇帝の陵墓から発掘された3万の漢字。昔、文字は生きていた?! 表題作ほか、文字の起源から未来までを幻視する全12編を収録。『新潮』連載をまとめて単行本化。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ボリュームたっぷり胸肉、スジが噛み切れないササミ…。鳥肉を食べ尽くしながら鳥類を語り尽くす鳥肉界随一の快著、ついに文庫化。ボンジリってお尻じゃないの?鳥の首はろくろ首?昭和の野球部はスズメ跳び!?―トリビアもネタも満載。オーブンのチキンが焼けるまで、とっておきのサイエンスを召し上がれ。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ ニワトリが先か、卵が先か 1 ツバサをください(胸肉は、フライの後で 縁の下だからって、力持ちとは限らない ほか) 2 アシは口ほどに物を言う(もももすもももふとももとは関係ない おいしいスネのかじり方 ほか) 3 一寸の鳥でも五分はホルモン(捨てるトリあれば、拾うガラあり 時には肝を食らう魔物のように ほか) 4 そしてトリもいなくなった(ボンジリ隠して尻隠さず サブイボと呼ばないで ほか) エピローグ 卵が先か、ニワトリが先か |
(他の紹介)著者紹介 |
川上 和人 森林総合研究所・鳥獣生態研究室室長。本当の肩書きは「国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所森林研究部門野生動物研究領域鳥獣生態研究室室長」だが、覚えきれないので普段は省略している。小笠原諸島の鳥類の進化と保全に関する研究が専門(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 文字渦
5-28
-
-
2 緑字
29-53
-
-
3 闘字
55-80
-
-
4 梅枝
81-104
-
-
5 新字
105-129
-
-
6 微字
131-154
-
-
7 種字
155-178
-
-
8 誤字
179-202
-
-
9 天書
203-228
-
-
10 金字
229-252
-
-
11 幻字
253-276
-
-
12 かな
277-299
-
前のページへ