蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 009699653 | 289.1/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001041050 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蔦屋重三郎の慧眼 |
書名ヨミ |
ツタヤ ジュウザブロウ ノ ケイガン |
著者名 |
車 浮代/著
|
著者名ヨミ |
クルマ,ウキヨ |
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-7993-3123-1 |
ISBN |
978-4-7993-3123-1 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
“江戸のメディア王”蔦屋重三郎は、秘めた才能を見抜く慧眼を持ち、「着実」を基本に商売し、夢を語ることで人を動かした-。商才に富み、数多の浮世絵師や戯作者をプロデュースした彼の軌跡を、1ページ1項目でまとめる。 |
著者紹介 |
大阪生まれ。大阪芸術大学卒業。時代小説家、江戸料理文化研究家。江戸風レンタルスタジオ「うきよの台所」をオープン。著書に「蔦重の教え」「蔦重の矜持」「Art of蔦重」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
インドネシアの熱帯雨林は爬虫類の楽園だ!エッグ博士と一緒に探検しよう!いきもの観察動画が子どもたちに大人気のエッグ博士、ヤン博士、ウン博士は、爬虫類特集のためインドネシアに出発!恐竜のように大きくて凶暴なトカゲや、猛毒のヘビにびっくりし、ウミガメの赤ちゃんに感動。そんななか、ワニが群れをなして村人たちを襲う事件が発生し…。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 かたいうろこにおおわれたトカゲとヘビ(サソリのスコールの故郷 インドネシアのトカゲ コモド島に出発! ジョナサンの提案 ヘビたちのおしゃべり ほか) 第2章 カメとワニを探しに!(エッグ博士、怪しむ 本格的!脱出成功記 ピンチのオサガメ 母ワニの涙 ワニの群れに気をつけて! ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ