蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
海峡を越えた怪物 ロッテ創業者・重光武雄の日韓戦後秘史
|
著者名 |
西崎 伸彦/著
|
著者名ヨミ |
ニシザキ,ノブヒコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008834517 | 289.2/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000888384 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
海峡を越えた怪物 ロッテ創業者・重光武雄の日韓戦後秘史 |
書名ヨミ |
カイキョウ オ コエタ カイブツ |
副書名 |
ロッテ創業者・重光武雄の日韓戦後秘史 |
副書名ヨミ |
ロッテ ソウギョウシャ シゲミツ タケオ ノ ニッカン センゴ ヒシ |
著者名 |
西崎 伸彦/著
|
著者名ヨミ |
ニシザキ,ノブヒコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
277p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-380126-3 |
ISBN |
978-4-09-380126-3 |
分類記号 |
289.2
|
内容紹介 |
「シン」と「重光」。2つの名前を使い分け、男は日韓の運命を動かすフィクサーとなった-。ロッテ創業者・重光武雄を圧倒的取材で描くノンフィクション。『週刊ポスト』連載に追加取材の内容を含め、大幅に加筆修正。 |
著者紹介 |
岡山県生まれ。立命館大学卒業。『週刊ポスト』記者、『週刊文春』記者を経てフリー。著書に「中森明菜」「巨人軍「闇」の深層」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
昭和の妖怪・岸信介、韓国大統領・朴正煕、東声会・町井久之、KCIA・李厚洛…八十三円を握りしめ密かに船で日本海を渡った男は、なぜ巨大な人脈と富を手に入れられたのか。週刊ポストの衝撃連載、ついに書籍化! |
(他の紹介)目次 |
日韓をつないだ政商の「血と骨」 八十三円を握りしめて 「シン」と「重光」のはざまで チューインガム戦争と政界工作 母国への帰還 ロッテオリオンズ誕生と岸信介 KCIAとの太いパイプ 日本海を股にかけて 繁栄の代償 兄弟の亀裂と寂しき晩年 政商から「日韓の架け橋」へ |
(他の紹介)著者紹介 |
西﨑 伸彦 1970年岡山県生まれ。立命館大学卒業後、『週刊ポスト』記者を経て、2006年から『週刊文春』記者となり、2020年11月からフリー。経済事件を始め、幅広い分野で取材・執筆を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ