蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007877392 | 913/ウエ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000511460 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鹿の王 2 角川つばさ文庫 Bう1-2 |
書名ヨミ |
シカ ノ オウ(カドカワ ツバサ ブンコ) |
著者名 |
上橋 菜穂子/作
HACCAN/絵
|
著者名ヨミ |
ウエハシ,ナホコ ハッカン |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
315p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-631834-3 |
ISBN |
978-4-04-631834-3 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
鷹狩りの場にあらわれたふしぎな黒い犬にかまれた人たちは、伝説の病「黒狼熱」にかかってしまう。ホッサルは治療のため薬を注射しようとするが東乎瑠の人々はそれをいやがる。一方、<ヨミダの森>に向かったヴァンは…。 |
書誌来歴・版表示 |
角川文庫 2017年刊の再刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
リハーサルではお客さんの見えづらさを体感しておく、音楽よりもまずは何者かを伝える、愛嬌の大事さはYouTuberが証明している、今日のステージに立つまでのストーリーを説明しよう、歌詞が聞き取れる前提で曲を作らない、印象的なワードがひとつだけ届けば、その曲は記憶に残る、ステージ上での読みやすい文字の結論、著名ミュージシャンのライブ映像は参考にならない…など、ステージで“活きる”必殺のノウハウを多数収録! |
(他の紹介)目次 |
ステージ論・念頭に置くべき六箇条(興味のない人の心の扉を開くのは、音楽よりも共感と愛着。 夢を追いかける時間は想像以上に短い。やれることは最速で何でもやろう。 可能性を狭める意見は、基本的にすべて無視。 ほか) 観客を満足させるための50の法則ステージ論(まずは音楽への幻想(過信)を捨てましょう。 情報取集を徹底しておけば、MCも怖くない。 リハーサルでは、お客さんの見えづらさを体感しておく。 ほか) 円滑に活動を続けていくためのバンド運営編(「良い曲をやれば売れる」ほど理想的な世界ではない。 バンド結成。メンバーは似た者よりも、タイプ別に集めよう。 ONE OK ROCK後釜選手権に参加するのはムリゲー。 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ