検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

百冊で耕す  <自由に、なる>ための読書術  

著者名 近藤 康太郎/著
著者名ヨミ コンドウ,コウタロウ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009538760019.1/コ/一般図書成人室 在庫 
2 千里210446266019.1/コ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

818 818

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000874730
書誌種別 図書
書名 百冊で耕す  <自由に、なる>ための読書術  
書名ヨミ ヒャクサツ デ タガヤス
副書名 <自由に、なる>ための読書術
副書名ヨミ ジユウ ニ ナル タメ ノ ドクショジュツ
著者名 近藤 康太郎/著
著者名ヨミ コンドウ,コウタロウ
出版者 CCCメディアハウス
出版年月 2023.3
ページ数 310p
大きさ 19cm
ISBN 4-484-22233-2
ISBN 978-4-484-22233-2
分類記号 019.12
内容紹介 『朝日新聞』名文記者による読書術。自分にとってのカノン(正典)百冊を、自力で選び、深く読み、そして最終的にはその百冊さえも必要なくなるほど、己の一部にする。そのための方法論を11のテーマで解説する。
著者紹介 東京・渋谷生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。朝日新聞編集委員・天草支局長。作家、評論家、百姓、猟師、私塾塾長。著書に「アロハで猟師、はじめました」「おいしい資本主義」など。
件名1 読書法

(他の紹介)内容紹介 コミュニケーションがとれないアイドルグループHGN47…その原因は出身地だった!?ことば探偵が方言アイドル育成!?芸能界の先輩も豪華出演!!
(他の紹介)目次 第1章 ことば探偵の新たな冒険(方言ってなんだろう?その1 なりたちと歴史
方言ってなんだろう?その2 さまざまな方言 ほか)
第2章 先輩芸能人に突撃!(聞いて聞いて!私の方言自慢1 錦鯉 長谷川雅紀さん(北海道出身)
聞いて聞いて!私の方言自慢2 王林さん(青森県出身) ほか)
第3章 CMにだって出た〜い!(あの商品、この会社…方言はネーミングの宝庫!! 商品名編
施設名・会社名編)
第4章 これがHGN47のすべてだ!―47都道府県でスカウトされたHGN47を大解剖!!(北海道
青森県・秋田県 ほか)
第5章 方言クイズに挑戦!
(他の紹介)著者紹介 神永 曉
 『日本国語大辞典』元編集長。1956年・千葉県生まれ。1980年、尚学図書に入社、以来、移籍先の小学館時代も併せて37年間ほぼ辞書編集一筋の人生を送る。2014年、NPO法人「こども・ことば研究所」を共同設立し副理事長に。小学館を退職後も『日本国語大辞典 第三版』に向けての編纂事業に参画している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。