蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210250627 | 718.0/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000265195 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
韓国仏像史 三国時代から朝鮮王朝まで |
書名ヨミ |
カンコク ブツゾウシ |
副書名 |
三国時代から朝鮮王朝まで |
副書名ヨミ |
サンゴク ジダイ カラ チョウセン オウチョウ マデ |
著者名 |
水野 さや/著
|
著者名ヨミ |
ミズノ,サヤ |
出版者 |
名古屋大学出版会
|
出版年月 |
2016.8 |
ページ数 |
3,265,16p 図版16p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8158-0847-1 |
ISBN |
978-4-8158-0847-1 |
分類記号 |
718.0221
|
内容紹介 |
豊かな造形を誇り、独自の美を示して華ひらいた朝鮮半島の仏像史を、包括的に紹介。日本・中国の作例との深い関連性を縦横に捉えて、東アジア圏での交流の重要性を浮彫りにする。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科博士後期課程修了、文学博士。金沢美術工芸大学准教授。著書に「図説韓国の国宝」など。 |
件名1 |
仏像-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
あんパン、食パン、メロンパン、総菜パン…全国各地を旅する中で出合った、懐かしくも愛らしい「地元パン」500個超を収録! |
(他の紹介)目次 |
第1章 いい顔揃いのパン屋さん(Report 地元パン紀行1 甲府編 旅から持ち帰ったパンたち) 第2章 種類別 地元パン図鑑(あんぱん 元祖のパン ほか) 第3章 お菓子のようなパン、パンのようなお菓子(カステラパン ようかんパン ほか) 第4章 地元で愛される名物パン(ホワイトサンド 帽子パン ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
甲斐 みのり 1976年静岡県生まれ。文筆家。旅、散歩、お菓子、手みやげ、建築、雑貨や暮らしなどを主な題材に、書籍や雑誌に執筆。「地元パンミニミニスクイーズシリーズ」(ケンエレファント)、「地元パン文具」(フロンティア)の監修も手がける。著作は50冊以上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ