蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
錯視入門
|
著者名 |
北岡 明佳/著
|
著者名ヨミ |
キタオカ,アキヨシ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2010.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006536130 | 145.5/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000170391 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
錯視入門 |
書名ヨミ |
サクシ ニュウモン |
著者名 |
北岡 明佳/著
|
著者名ヨミ |
キタオカ,アキヨシ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2010.6 |
ページ数 |
9,236p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-254-10226-0 |
ISBN |
978-4-254-10226-0 |
分類記号 |
145.5
|
内容紹介 |
錯視研究の第一人者による入門書。幾何学的錯視、明るさの錯視、動く錯視、立体視と空間視、隠し絵などを、オリジナル図版を豊富に示しながら幅広く解説する。 |
著者紹介 |
1961年高知県生まれ。筑波大学大学院心理学研究科博士課程修了。立命館大学文学部教授。教育学博士。著書に「動く!作れる!マジカル・アイ」など。 |
件名1 |
錯視
|
(他の紹介)内容紹介 |
「回転食」―体と頭を強くする食べ方のコツ。「毎食、食べるものを変える」から、栄養バランスがよくなる!65歳からは「この食べ方」が正解!カリスマ管理栄養士の「結論」を教えます! |
(他の紹介)目次 |
はじめに 65歳からの人生を「思う存分、楽しめる」食べ方 1章 65歳からは食べ方を変えましょう 2章 65歳から「免疫力が上がる」おいしい食べ方 3章 「一生、自分の足でスタスタ歩ける」おいしい食べ方 4章 65歳から「バリア機能を強くする」おいしい食べ方 5章 65歳から「スッキリやせる」おいしい食べ方 6章 65歳から「老化にブレーキをかける」おいしい食べ方 7章 65歳から「認知症を防ぐ」おいしい食べ方 巻末付録 1日どれだけ食べればいい?―「手ばかり」ですぐわかる! |
(他の紹介)著者紹介 |
菊池 真由子 1966年大阪府生まれ。管理栄養士。健康運動指導士。NR・サプリメントアドバイザー。日本オンラインカウンセリング協会認定上級オンラインカウンセラー。大阪大学健康体育部(現・保健センター)、阪神タイガース、国立循環器病センター集団検診部(現・予防検診部)を経て、厚生労働省認定健康増進施設などで栄養アドバイザーを務める。ダイエットや生活習慣病の予防対策など、のべ1万人の栄養指導に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ