検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

都構想の真実  「大阪市廃止」が導く日本の没落  

著者名 藤井 聡/著
著者名ヨミ フジイ,サトシ
出版者 啓文社書房
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部008258501318.2/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤井 聡
288.4933 288.4933
王室 イギリス 皇室

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000666829
書誌種別 図書
書名 都構想の真実  「大阪市廃止」が導く日本の没落  
書名ヨミ トコウソウ ノ シンジツ
副書名 「大阪市廃止」が導く日本の没落
副書名ヨミ オオサカシ ハイシ ガ ミチビク ニホン ノ ボツラク
著者名 藤井 聡/著
著者名ヨミ フジイ,サトシ
出版者 啓文社書房
出版年月 2020.10
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-89992-072-4
ISBN 978-4-89992-072-4
分類記号 318.263
内容紹介 2015年に否決された住民投票がなぜ、復活したのか。日本の未来の民主政治のあり方とは。大阪都構想について知っておきたい「事実」と「真実」を解説し、「大大阪」構想を提示する。
著者紹介 1968年奈良県生まれ。京都大学卒業。同大学大学院教授。2012年から18年まで安倍内閣・内閣官房参与を務めた。専門は公共政策論。著書に「プライマリー・バランス亡国論」など。
件名1 大阪府-政治・行政

(他の紹介)内容紹介 日本の皇室と世界の王室、深い絆と知られざる交流。
(他の紹介)目次 第1章 英国王室の戴冠式と日本の即位礼
第2章 愛と勇気の英国王室1000年史
第3章 日本の皇室と英国王室との深い交流
第4章 欧州のロイヤルファミリーはみんな親戚
第5章 英国王室の親戚も。消滅した王国
第6章 世界から日本の皇室が尊敬される理由
第7章 イスラムの君主国とアジアの王国
第8章 皇室における国際親善
(他の紹介)著者紹介 八幡 和郎
 1951年、滋賀県生まれ。東大法学部卒業後、通産省入省。フランス国立行政学院(ENA)留学。通産省情報管理課長、国土庁参事官などを歴任。徳島文理大学教授・国士舘大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
篠塚 隆
 東大法学部卒業後、外務省入省。フランス国立行政学院(ENA)留学。フランス、ミャンマー、米国の在外公館、内閣官房等でも勤務。11年間、宮内庁式部官も務める。2019年から2022年1月まで在モロッコ日本大使(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。