蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
エキスパートが語る医療従事者・ネイリストが知っておくべき爪のケア・治療
|
著者名 |
福田 知雄/編集
|
著者名ヨミ |
フクダ,トモオ |
出版者 |
学研メディカル秀潤社
|
出版年月 |
2020.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008544736 | 494.8/エ/ | 一般図書 | 医療・健康 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000625768 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エキスパートが語る医療従事者・ネイリストが知っておくべき爪のケア・治療 |
書名ヨミ |
エキスパート ガ カタル イリョウ ジュウジシャ ネイリスト ガ シッテ オクベキ ツメ ノ ケア チリョウ |
著者名 |
福田 知雄/編集
|
著者名ヨミ |
フクダ,トモオ |
出版者 |
学研メディカル秀潤社
|
出版年月 |
2020.4 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7809-0996-8 |
ISBN |
978-4-7809-0996-8 |
分類記号 |
494.8
|
内容紹介 |
爪の治療・ケアに関わる医師、看護師、理学療法士、ネイリストに読んで欲しい一冊。爪の基本知識、代表的な爪疾患、医学的なネイルケア、コスメティックネイルケアとその障害(おしゃれ障害)などについて学べる。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学医学部卒業。埼玉医科大学総合医療センター皮膚科教授。日本皮膚科学会認定専門医、指導医。 |
件名1 |
爪-疾患
|
(他の紹介)内容紹介 |
くまたろうさん、くじろうさん、わしこさんがにもつをはこびます。あらっ、はこのなかからこえがきこえてきました。こっそりはこにはいったのは…? |
(他の紹介)著者紹介 |
聞かせ屋。けいたろう 夜の路上で、大人に絵本を読み始めた聞かせ屋。親子読み聞かせ、絵本講座、保育者研修会で全国を駆け巡る。絵本の文章や翻訳も手がける。保育士。二児の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かさい まり 北海道生まれ。北海道芸術デザイン専門学校卒業。心のゆれを丁寧に表現したお話作りを続けている。全国で講演、読み語りを行い、小学校の国語、道徳の教科書に絵本が、掲載されている。「とくべつないちにち」(ひさかたチャイルド)で、タイ・ブックスタートアワード賞、「ムカッ やきもちやいた」(くもん出版)で、児童文芸幼年文学賞、「くれよんがおれたとき」(くもん出版)で児童ペン賞絵本賞、「ばあちゃんのおなか」(好学社)で、けんぶち絵本の里アルパカ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ