蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
へんしんへんしんフルーツポンチ
|
著者名 |
山本 祐司/さく
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ユウジ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008413528 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
団体 | 008414245 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
3 |
東豊中 | 009582388 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
服部 | 009582214 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000726464 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
へんしんへんしんフルーツポンチ |
書名ヨミ |
ヘンシン ヘンシン フルーツ ポンチ |
著者名 |
山本 祐司/さく
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ユウジ |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
[28p] |
大きさ |
25×25cm |
ISBN |
4-593-10259-4 |
ISBN |
978-4-593-10259-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
フルーツポンチをつくりましょう。パイナップル、すいか、りんご、メロン、みかんといったフルーツたちがつぎつぎに変身して、ガラスの器に入っていきます。そこにサイダーとシロップを足して…。 |
著者紹介 |
1966年京都府生まれ。セツ・モードセミナー卒業。日本児童出版美術家連盟会員、東京イラストレーターズソサエティ会員。作品に「すやすやぷー」「おでんのおうさま」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
いつまでも元気で、おいしく食べられる体でいたい。だから、藤井恵さんは、日々のごはんを見直しました。腸活、減塩、骨と筋肉を育てるレシピ、お酒とのつき合い方―。季節の野菜たっぷり、シンプルに作りやすく。おいしさはもちろん、栄養の裏づけもしっかりと。人生の後半戦を健やかに、軽やかに歩むための保存版100レシピ! |
(他の紹介)目次 |
1 アクティブに動ける体の土台は、やっぱり骨と筋肉だから。骨と筋肉を作るレシピ(豆腐とひじきのミニハンバーグ シシャモの香味フリット ほか) 2 老けない秘訣は季節の恵みを存分にいただくこと。血管だってアンチエイジング(菜の花 にんじん ほか) 3 腸内環境は、健康のかなめ。美肌、免疫力、心の健康を支えます。私の“腸活”ごはん(わかめ 大豆 ほか) 4 疲れた日に私を助けてくれるのは常備菜よりも、こんなストックたち。“健美ストック”でラク献立(じゃこ酢大豆 切り干し大根の酒煮 ほか) 5 うす味でも「おいしい」を目指して、夫婦で減塩にチャレンジ中です。減塩生活、始めました(下味の塩分をカットする とろみをつける ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
藤井 恵 料理研究家、管理栄養士。女子栄養大学卒業。在学中から故滝口操氏のアシスタントを務め、料理の道へ。季節の食材をたいせつに、自身が「年齢を重ねるごとにどんどんシンプルに、うす味になっていく」と語る料理は、食べ飽きず、くり返し作りたくなるおいしさと評判(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ