検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天皇家のお葬式   講談社現代新書 2449

著者名 大角 修/著
著者名ヨミ オオカド,オサム
出版者 講談社
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007563141210.0/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大角 修
脊髄-疾患 ウイルス感染症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000383645
書誌種別 図書
書名 天皇家のお葬式   講談社現代新書 2449
書名ヨミ テンノウ ケ ノ オソウシキ(コウダンシャ ゲンダイ シンショ)
著者名 大角 修/著
著者名ヨミ オオカド,オサム
出版者 講談社
出版年月 2017.10
ページ数 270p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-288450-1
ISBN 978-4-06-288450-1
分類記号 210.094
内容紹介 天皇の葬儀は時代の変化を映す。日本で初めて火葬された天皇といえば? 江戸時代までは仏式なのに明治以降はなぜ神式? 古代から近現代に至る天皇の葬儀の変遷を辿る。
著者紹介 1949年生まれ。東北大学文学部宗教学科卒業。地人館代表。仏教書、歴史書等の編集・執筆を行う。著書に「法華経の事典」など。
件名1 大喪-歴史

(他の紹介)目次 第1章 HTLV‐1ウイルスとHAM
第2章 HAMのメカニズム
第3章 HAMの症状と診断
第4章 HAMの治療
第5章 HAMのリハビリテーション
第6章 HAMについて大切なこと
(他の紹介)著者紹介 松崎 敏男
 昭和34年10月23日鹿児島県伊佐市大口生まれ63歳。昭和57年3月鹿児島大学理学部生物学科卒業。昭和63年3月獨協医科大学卒業。昭和63年6月鹿児島大学第三内科(現在の神経内科・老年病学分野)入局。平成5年より平成8年まで国立療養所沖縄病院神経内科医長。現在、鹿児島市の大勝病院脳神経内科勤務。同時にヒトレトロウイルス学共同研究センター鹿児島大学キャンパス神経免疫学分野客員研究員となる。2017年からHTLV‐1関連脊髄症(HAM)診療ガイドライン作成委員会委員。所属学会・認定医は、日本神経学会専門医・指導医、日本内科学会認定医、日本医師会認定産業医、日本サーモロジー学会認定医及び理事、日本神経免疫学会、日本神経病理学会、日本HTLV−1学会、日本人類遺伝学会。NPO法人スマイルリボン、アトムの会(HAM患者会)顧問。主な研究はHTLV−I感染症及びHTLV−1関連脊髄症(HAM)の臨床である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。