検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

広がれ!自分らしさを引き出す「おもしろ」図工・美術の授業   特別支援教育サポートBOOKS

著者名 佐々木 敏幸/著
著者名ヨミ ササキ,トシユキ
出版者 明治図書出版
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210465290378/サ/一般図書学校図支援 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

特別支援教育 図画工作科 美術教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000886570
書誌種別 図書
書名 広がれ!自分らしさを引き出す「おもしろ」図工・美術の授業   特別支援教育サポートBOOKS
書名ヨミ ヒロガレ ジブンラシサ オ ヒキダス オモシロ ズコウ ビジュツ ノ ジュギョウ(トクベツ シエン キョウイク サポート ブックス)
著者名 佐々木 敏幸/著
著者名ヨミ ササキ,トシユキ
出版者 明治図書出版
出版年月 2023.4
ページ数 110p
大きさ 26cm
ISBN 4-18-516634-8
ISBN 978-4-18-516634-8
分類記号 378
内容紹介 知的障害・行動障害のある子どもたちとつくる、造形遊び、平面・立体表現、工芸などの独創的な図工・美術の授業アイデアを紹介。授業の導入として活用できる動画のQRコード付き。『特別支援教育の実践情報』連載を再構成。
件名1 特別支援教育
件名2 図画工作科
件名3 美術教育

(他の紹介)目次 第1章 特別支援教育における図工・美術の授業づくり―日常の環境にあるものを活用し、「おもしろ」さを開発する(「おもしろ」授業づくり・準備編
「おもしろ」授業をかなえる10の心得)
第2章 特別支援教育 題材・授業アイデア(造形遊び 新聞ハウスを作ろう―新しい日常を創造して出会う
造形遊び 色彩空間“ガサガサガサ…”―造形遊びの発展と行事への連結
平面表現・立体表現 描いて遊んで、バルーンを飛ばそう!―「落書き」体験からの描画再考
立体表現 粘土を作って塑像する―美術と行為との狭間を見つめて
平面表現 体育祭スローガンを作ろう―断れない依頼を意味ある学びへ変換する ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐々木 敏幸
 明星大学教育学部教育学科特別支援教員コース。東北芸術工科大学芸術学部美術科卒業。多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻修了。青年海外協力隊へ参加(派遣国:エジプト・職種:美術)。武蔵野美術大学通信教育課程芸術文化学科卒業。早稲田大学大学院教育学研究科高度教職実践専攻修了。東京都立の特別支援学校教諭を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。