検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新アルハンブラ物語   とんぼの本

著者名 安引 宏/著
著者名ヨミ アビキ,ヒロシ
出版者 新潮社
出版年月 1991.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202567848236.0/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000410292
書誌種別 図書
書名 新アルハンブラ物語   とんぼの本
書名ヨミ シン アルハンブラ モノガタリ(トンボ ノ ホン)
著者名 安引 宏/著   佐伯 泰英/著
著者名ヨミ アビキ,ヒロシ サエキ,ヤスヒデ
出版者 新潮社
出版年月 1991.9
ページ数 119p
大きさ 22cm
ISBN 4-10-601997-3
分類記号 236.04
件名1 スペイン-歴史
件名2 スペイン-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 日本イエズス会管区長代理という当時最高責任者だったにも関わらず「信仰薄きゆえに拷問に堪えかね、ころび者になった」そんな皮相的なイメージ…宗教の衣を脱ぎ現世の道徳を重んじた儒教に傾倒したフェレイラの思想を追うキリシタン小説。
(他の紹介)著者紹介 宗任 雅子
 本名:露無雅子(つゆむ・まさこ)。日本文藝家協会会員。全国かくれキリシタン研究会理事。1949年東京都生まれ。東京女学館小学校入学、69年同短期大学卒業後結婚・渡米。74年帰国、家庭裁判所家事調停委員を26年間、民放TV番組審議会委員を9年間従事。瑞宝単光章受章。作家の故・山田野理夫氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。