検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「山の不思議」発見!  謎解き登山のススメ   ヤマケイ新書 YS033

著者名 小泉 武栄/著
著者名ヨミ コイズミ,タケエイ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209181437454.5/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000296424
書誌種別 図書
書名 「山の不思議」発見!  謎解き登山のススメ   ヤマケイ新書 YS033
書名ヨミ ヤマ ノ フシギ ハッケン(ヤマケイ シンショ)
副書名 謎解き登山のススメ
副書名ヨミ ナゾトキ トザン ノ ススメ
著者名 小泉 武栄/著
著者名ヨミ コイズミ,タケエイ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2016.12
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-635-51043-1
ISBN 978-4-635-51043-1
分類記号 454.5
内容紹介 自然をよく観察して小さな謎を探し出し、それを解くことで自然の性質を学ぶ「知的登山」を提案。著者が実際に行った知的登山の事例を紹介し、日本の山の面白い現象や特色などを解説する。
著者紹介 1948年長野県生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得。理学博士。東京学芸大学名誉教授。専門は自然地理学、地生態学。著書に「山の自然学」「日本の山はなぜ美しい」「登山と日本人」他。
件名1 山岳

(他の紹介)内容紹介 アパートで母親と暮らす亜沙。友だちも、金魚も、家族でさえも彼女の手からものを食べようとしない。「食べて、お願い」切なる願いから杉の木に転生した亜沙は、わりばしとなり、ある若者と出会った―(表題作)。他者との繋がりを希求する魂を描く、歪で不穏で美しい作品集。単行本未収録エッセイを増補。
(他の紹介)著者紹介 今村 夏子
 1980年、広島県生まれ。2010年、「あたらしい娘」で太宰治賞を受賞してデビュー。「こちらあみ子」に改題した同作を収めた『こちらあみ子』で11年に三島由紀夫賞、17年に『あひる』で河合隼雄物語賞、『星の子』で野間文芸新人賞、19年に「むらさきのスカートの女」で芥川賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。