検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

DNAに刻まれたヒトの歴史   New science age 44

著者名 長谷川 政美/著
著者名ヨミ ハセガワ,マサミ
出版者 岩波書店
出版年月 1991.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002076776469/ハ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

457 457
化石

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000404999
書誌種別 図書
書名 DNAに刻まれたヒトの歴史   New science age 44
書名ヨミ ディーエヌエー ニ キザマレタ ヒト ノ レキシ(ニュー サイエンス エイジ)
著者名 長谷川 政美/著
著者名ヨミ ハセガワ,マサミ
出版者 岩波書店
出版年月 1991.6
ページ数 131p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-007404-0
分類記号 469
件名1 人類学
件名2 分子進化
件名3 分子遺伝学

(他の紹介)内容紹介 「化石」と聞いて、何を思い浮かべますか?博物館での人気者といえば恐竜など大型古生物の体化石ですが、彼らの暮らしぶりを想像するには足跡や糞など生痕化石の調査も欠かせません。古生物が生きた当時の環境を知りたければ、目に見えない分子化石を分析することも必要です。本書では、バラエティーに富んだ化石を通じて、生命の歴史や地球環境の変動について、イラストを使ってわかりやすく解説します。化石はどのようにできるのか、生命はどのような進化を遂げたのか、化石から何がわかって、何がわからないのか…。様々な視点から化石を捉えることで、生命とは何か、そして地球のありかたについて、一緒に考えてみませんか?
(他の紹介)目次 1 ようこそ化石の世界へ(恐竜だけじゃない!化石の魅力
化石とは何か ほか)
2 地層と化石(地層とは何か
地層のできかた ほか)
3 化石とたどる生命の歴史(最古の生命はいつ生まれた?
生命の初期進化 ほか)
4 化石から読み解く地球環境(地球の年齢はどうしてわかる?
気候変動のヒント ほか)
5 めざせ古生物学者(古生物学者への道
日本で見つかった化石 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。