蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
NOVA 2023年夏号 河出文庫 お20-16
|
著者名 |
大森 望/責任編集
|
著者名ヨミ |
オオモリ,ノゾミ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008823437 | 913.6/ノバ/23-1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
時間移民
劉 慈欣/著,大…
三体[1]
劉 慈欣/著,大…
白亜紀往事
劉 慈欣/著,大…
ミステリースクール
円堂 都司昭/著…
超新星紀元
劉 慈欣/著,大…
AIとSF[1]
日本SF作家クラ…
キヴォーキアン先生、あなたに神のお…
カート・ヴォネガ…
円 : 劉慈欣短篇集
劉 慈欣/著,大…
三体0 : 球状閃電
劉 慈欣/著,大…
老神介護
劉 慈欣/著,大…
流浪地球
劉 慈欣/著,大…
ベストSF2022
大森 望/編,円…
三体X : 観想之宙
宝樹/著,大森 …
ブラック・フォン
ジョー・ヒル/著…
ネオ・サピエンス誕生
服部 桂/著,稲…
円
劉 慈欣/著,大…
ベストSF2021
大森 望/編,柞…
NOVA2021年夏号
大森 望/責任編…
ベストSF2020
大森 望/編,石…
月の光 : 現代中国SFアンソロジ…
ケン・リュウ/編…
タイタンのゲーム・プレーヤー
フィリップ・K.…
2010年代SF傑作選2
大森 望/編,伴…
2010年代SF傑作選1
大森 望/編,伴…
21世紀SF1000PART2
大森 望/著
息吹
テッド・チャン/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000884497 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
NOVA 2023年夏号 河出文庫 お20-16 |
書名ヨミ |
ノヴァ(カワデ ブンコ) |
著者名 |
大森 望/責任編集
揚羽 はな/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
オオモリ,ノゾミ アゲハ,ハナ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
540p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-309-41958-9 |
ISBN |
978-4-309-41958-9 |
分類記号 |
913.68
|
内容紹介 |
SFを中心に書き下ろしの新作短編を集めたオリジナル・アンソロジー。2023年夏号は、高山羽根子「セミの鳴く五月の部屋」、斜線堂有紀「ヒュブリスの船」など、女性作家のみによる全13編を収録。 |
件名1 |
小説(日本)-小説集
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本SF史上初!女性作家のみでおくる書き下ろしSFアンソロジー。 |
(他の紹介)著者紹介 |
大森 望 1961年、高知県生まれ。京都大学文学部文学研究科卒。翻訳家、書評家。責任編集を務めたアンソロジー“NOVA書き下ろし日本SFコレクション”全10巻で第34回日本SF大賞特別賞、第45回星雲賞自由部門、日下三蔵と共編の“年刊日本SF傑作選”全12巻で第40回日本SF大賞特別賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 あるいは脂肪でいっぱいの宇宙
「脂肪死すべし!!!!!!!!!!」絶対瘦せないダイエット女子よ、人類を救え。
11-39
-
池澤 春菜/著
-
2 セミの鳴く五月の部屋
引っ越してきたマンションの部屋には、謎の言葉を告げる訪問者が次々とやってくる。
41-66
-
高山 羽根子/著
-
3 ゲーマーのGlitch
人類の限界を超えた男vs絶対王者!史上最強のホラーアドベンチャーゲームの名勝負。
67-103
-
芦沢 央/著
-
4 さっき、誰かがぼくにさようならと言った
ぼくが告げる空虚な愛で生まれる琥珀はなんでこんなに美しいのでしょう。
105-129
-
最果 タヒ/著
-
5 シルエ
カフェの窓越しに見た、一人娘に生き写しのアンドロイド-シルエ。
131-164
-
揚羽 はな/著
-
6 犬魂の箱
あの子を助けに、行ってやれないのかなぁ。娘の最期の願いを、からくりの犬は聞き入れた。
165-189
-
吉羽 善/著
-
7 デュ先生なら右心房にいる
飼育試験中の宇宙ロバが謎の失踪を遂げた。先生よ、あんたの出番だ。
191-251
-
斧田 小夜/著
-
8 ビスケット・エフェクト
『2001年宇宙の旅』に、猿がモノリスに触れる場面がありますでしょう?あれですよ。
253-277
-
勝山 海百合/著
-
9 プレーリードッグタウンの奇跡
遠い空からやってきたあいつの話をしてやろう。あたしの言葉の意味もいつか理解できる日が来る。
279-313
-
溝渕 久美子/著
-
10 刑事第一審訴訟事件記録玲和五年(わ)第四二七号
死刑執行を傍聴した死刑囚の母は、やむにやまれぬ思いから、ささやかな事件を犯した。
315-358
-
新川 帆立/著
-
11 異世界転生してみたら
ガガーン。これ…異世界転生!しかも前世はオタクのあたしにこんな超絶チート能力まで。
359-406
-
菅 浩江/著
-
12 ヒュブリスの船
名探偵が殺人事件の犯人を指摘した直後、犯行前の夕刻に時間が戻った。神の意思なのか?
407-481
-
斜線堂 有紀/著
-
13 ぬっぺっぽうに愛をこめて
お嬢ちゃん、お父さんの病気の治し方を教えよう。これを、ちゃあんと大きくなるまで育ててから食べるのさ
483-533
-
藍銅 ツバメ/著
前のページへ