蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
感染症パニック 講談社+α新書 608-2B
|
著者名 |
中原 英臣/[著]
|
著者名ヨミ |
ナカハラ,ヒデオミ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 009363367 | 493.8/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Smith,Adam 経済学-歴史 国富論
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000092271 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
感染症パニック 講談社+α新書 608-2B |
書名ヨミ |
カンセンショウ パニック(コウダンシャ プラス アルファ シンショ) |
著者名 |
中原 英臣/[著]
|
著者名ヨミ |
ナカハラ,ヒデオミ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-272881-2 |
ISBN |
978-4-06-272881-2 |
分類記号 |
493.8
|
内容紹介 |
デング熱、エボラ出血熱騒動は、「始まり」に過ぎない! 感染症学の専門家が、さまざまな感染症がもたらす危険に警鐘を鳴らし、次々来襲するニュータイプ感染症から身を守る基礎知識を紹介する。 |
著者紹介 |
1945年東京都生まれ。東京慈恵会医科大学卒業後、ワシントン大学でバイオ研究に取り組む。医学博士。新渡戸文化短期大学学長。著書に「ウイルス感染から身を守る方法」など。 |
件名1 |
感染症
|
(他の紹介)内容紹介 |
実例が見られる! |
(他の紹介)目次 |
1リーフレットやパンフレットにまとめて伝えよう(リーフレットとパンフレットのことを知ろう) 2 伝統工芸のリーフレットをひとりでつくろう(リーフレットをつくってみよう! リーフレットやパンフレット みんなの作例) 3 郷土料理のパンフレットをみんなでつくろう(パンフレットをつくってみよう! リーフレットやパンフレット みんなの作例) |
(他の紹介)著者紹介 |
鎌田 和宏 帝京大学教育学部初等教育学科教授。東京学芸大学附属世田谷小学校、筑波大学附属小学校の教諭を経て現職。専門分野は教育方法、社会科教育(生活科、総合的な学習の時間)、情報リテラシー教育。小学校社会科教科書の企画・執筆に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ