検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

健康・スポーツ科学の基礎知識  

著者名 スポーツサイエンスフォーラム/編
著者名ヨミ スポーツ サイエンス フォーラム
出版者 道和書院
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008394652780.1/ケ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

491.3 491.3
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000566711
書誌種別 図書
書名 健康・スポーツ科学の基礎知識  
書名ヨミ ケンコウ スポーツ カガク ノ キソ チシキ
著者名 スポーツサイエンスフォーラム/編   二杉 茂/著   秋田 和彦/著   菊本 智之/著   西脇 満/著   津田 真一郎/著   小林 義樹/著   灘 英世/著   伊藤 淳/著   上谷 聡子/著
著者名ヨミ スポーツ サイエンス フォーラム ニスギ,シゲル アキタ,カズヒコ キクモト,トモユキ ニシワキ,ミツル ツダ,シンイチロウ コバヤシ,ヨシキ ナダ,ヒデヨ イトウ,ジュン ウエタニ,サトコ
出版者 道和書院
出版年月 2019.9
ページ数 11,207p
大きさ 21cm
ISBN 4-8105-2137-5
ISBN 978-4-8105-2137-5
分類記号 780.19
内容紹介 スポーツ・健康の概念、人体の構造と運動、生活習慣病と運動、スポーツ障害の予防など、健康を獲得するために知っておきたいことを、若い人や健康・スポーツに特別な専門知識のない人のために、わかりやすく解説する。
件名1 スポーツ医学
件名2 健康管理

(他の紹介)内容紹介 小学校中学年から。
(他の紹介)目次 1章 命のはじまりと誕生(“人体マンガ”「おなかの中の赤ちゃん」編
人はどこから生まれてくるの?
人の命のもとはどんなものなの?
命のもとである卵子と精子はからだのどこでできるの?
精子と卵子からどうやって赤ちゃんになるの? ほか)
2章 子育てと成長(“人体マンガ”「赤ちゃんの成長」編
生まれたばかりの赤ちゃんはどんな姿なの?
生まれたばかりの赤ちゃんは何もできないの?
赤ちゃんははじめからおっぱいを上手に飲めるの?
赤ちゃんはいつ頃から歩けるようになるの? ほか)
(他の紹介)著者紹介 坂井 建雄
 順天堂大学保健医療学部特任教授、日本医史学会理事長。1953年、大阪府生まれ。1978年、東京大学医学部卒業後、ドイツのハイデルベルク大学に留学。帰国後、東京大学医学部助教授、順天堂大学医学部教授を歴任。医学博士。専門は解剖学、細胞生物学、医史学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。