蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
テクストから遠く離れて
|
著者名 |
加藤 典洋/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,ノリヒロ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 205750573 | 901.0/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000642117 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テクストから遠く離れて |
書名ヨミ |
テクスト カラ トオク ハナレテ |
著者名 |
加藤 典洋/著
|
著者名ヨミ |
カトウ,ノリヒロ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2004.1 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-212207-3 |
分類記号 |
901.01
|
内容紹介 |
いま求められる批評の原理とは? 小説の核心的「読み」を通して、テクスト論・ポストモダン理論の限界と文学思想における批評の停滞を超え、新たな普遍性の原理を提示する本格文芸評論。 |
著者紹介 |
1948年山形県生まれ。東京大学文学部仏文科卒。文芸評論家。明治学院大学国際学部教授。著書に「敗戦後論」「日本の無思想」など。 |
件名1 |
文学
|
(他の紹介)内容紹介 |
「契約」を味方にして、自分を守れ!「知らなかった」では、ヤバすぎる! |
(他の紹介)目次 |
第1章 デジタル時代のちょっとヤバい契約(ネットオークション、落札者が代金を払わない! 通販サイトで買ったら、欠陥品! パソコンから、突然の警告音! ほか) 第2章 大人の常識、契約書をちょっと深読み(キャンセル料がかかるなんて、聞いてない! 自分が買ったのに、自分のものではない? 不誠実な相手との契約を、キャンセルしたい! ほか) 第3章 デジタル時代のもっとヤバい契約(「サービス残業は当たり前」って、奴隷かよ 払い忘れたら大変!クレジットカードの利用は借金! ランチで食中毒!入院費を請求したい ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
遠藤 研一郎 中央大学法学部教授、専門は民法。1971(昭和46)年、埼玉県生まれ。中央大学大学院法学研究科博士前期課程修了。岩手大学人文科学部講師、助教授、獨協大学法学部助教授、中央大学法学部准教授などを経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ