蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
社会のイメージの心理学 ぼくらのリアリティはどう形成されるか セレクション社会心理学 5
|
著者名 |
池田 謙一/著
|
著者名ヨミ |
イケダ,ケンイチ |
出版者 |
サイエンス社
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207480161 | 361.4/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000465546 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会のイメージの心理学 ぼくらのリアリティはどう形成されるか セレクション社会心理学 5 |
書名ヨミ |
シャカイ ノ イメージ ノ シンリガク(セレクション シャカイ シンリガク) |
副書名 |
ぼくらのリアリティはどう形成されるか |
副書名ヨミ |
ボクラ ノ リアリティ ワ ドウ ケイセイ サレルカ |
著者名 |
池田 謙一/著
|
著者名ヨミ |
イケダ,ケンイチ |
出版者 |
サイエンス社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
8,275p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7819-1320-9 |
ISBN |
978-4-7819-1320-9 |
分類記号 |
361.4
|
内容紹介 |
人々の「社会のイメージ」は、社会的現実の上に成り立っている。人々は何を手がかりに社会的現実を形成していくのか、また、社会的現実を共有できない人々とぶつかったときにどうすればいいのかを、様々な角度から論じる。 |
著者紹介 |
東京大学大学院社会学研究科社会心理学専門課程博士課程中途退学。同志社大学社会学部メディア学科教授。博士(社会心理学)。著書に「政治のリアリティと社会心理」など。 |
件名1 |
社会心理学
|
(他の紹介)著者紹介 |
藤丸 篤夫 1953年、東京都生まれ。子どものころからの虫好きが高じて昆虫の生態写真を中心に撮影するようになり、コンテスト入賞をきっかけに本格的にこの道にすすむようになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池田 菜津美 1984年、埼玉県生まれ。生き物好きのフリーエディター。動植物の図鑑や、児童書の編集に多くたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ